今日のゲストは「kogakushu 翔」の吉村君、音頭君、山中君の三人が遊びに来てくれました☆
実は「kogakushu 翔」の事は随分前から知ってまして、お久しぶりの再会で御座いました。4・5年前のコスモアースコンシャスアクト@養老公園にも来てくれたアーティストさん!!!その時参加してくれた皆さんはご存知ですよね!?
その時よりも人数が増えて、倍になり、音の幅も広がっての再会!本当に楽しみにしてました!!!
「和太鼓」と「篠笛」そこに「キーボード」「ベース」「パーカッション」「ドラム」が入る。
「和」にありとあらゆるジャンルが加わる。
今回リリースされた2ndアルバム「翔節」は、序章から第4章までの構成になっていて、ここまでの「kogakushu翔」の歩みが分かる内容になってます。
なんともドラマチックな一枚です。
CDを聞いてると本当に耳馴染みが良く、かなり心地好く聞くことが出来ます。
ジャケットは折り曲げる事によってお好きな色で飾る事ができます!!!
そして是非オススメしたいのが、ライブ!!!
CD聞くと「癒し」の色がかなり濃いのだけど、ライブはいろいろ揺さぶられます。激しい楽曲は体中の血液が・・・。そしてゆったりとした楽曲だと、心が揺さぶられるのですよ!!!感動して涙が出てくる!!!
あなたの心を磨きにお出かけ下さいませ!
9月5日(土)ZEPP NAGOYA
ZEPPのステージで“イケメン 時々 プーさん!?”が魅せてくれますよん!
詳しくはHPを御覧下さいませ!!!
http://www.kogakusyu-sho.jp/
実は「kogakushu 翔」の事は随分前から知ってまして、お久しぶりの再会で御座いました。4・5年前のコスモアースコンシャスアクト@養老公園にも来てくれたアーティストさん!!!その時参加してくれた皆さんはご存知ですよね!?
その時よりも人数が増えて、倍になり、音の幅も広がっての再会!本当に楽しみにしてました!!!
「和太鼓」と「篠笛」そこに「キーボード」「ベース」「パーカッション」「ドラム」が入る。
「和」にありとあらゆるジャンルが加わる。
今回リリースされた2ndアルバム「翔節」は、序章から第4章までの構成になっていて、ここまでの「kogakushu翔」の歩みが分かる内容になってます。
なんともドラマチックな一枚です。
CDを聞いてると本当に耳馴染みが良く、かなり心地好く聞くことが出来ます。
ジャケットは折り曲げる事によってお好きな色で飾る事ができます!!!
そして是非オススメしたいのが、ライブ!!!
CD聞くと「癒し」の色がかなり濃いのだけど、ライブはいろいろ揺さぶられます。激しい楽曲は体中の血液が・・・。そしてゆったりとした楽曲だと、心が揺さぶられるのですよ!!!感動して涙が出てくる!!!
あなたの心を磨きにお出かけ下さいませ!
9月5日(土)ZEPP NAGOYA
ZEPPのステージで“イケメン 時々 プーさん!?”が魅せてくれますよん!
詳しくはHPを御覧下さいませ!!!
http://www.kogakusyu-sho.jp/