昨日は勉強会でした。
リスクマネージメントがお題でした。ヒヤリ・ハット報告の重要性、事故報告等事例を通しての勉強会です。2か月に1コマで勉強会を行い、担当は会社で2名選び担当として行ってます。
コロナで開催できなくて資料のみという勉強会が多かったですが、少しずつ前の状態に戻して・・・って感じですが、参加が少ないのが欠点です。仕方ないですけどね。
で、昨日はデイサービスルームで勉強会だったのですが、祭りの準備がしてありました。
明日(24日)から月曜日の28日までプチ夏祭りとしてヨーヨーやかき氷をやるそうです。プチなんで!
飾りだけには理由が有ります。実際は後程と言うことで。
今日は、イカした会(医療と介護の連携)が18時30分から予定されてます。参加人数が60名程度となり急遽場所が変更になりました。参加は清武地域の医療と介護に関する事業所及び民生委員、警察、保健師等声かけてるそうです。
実はこのイカした会は活動がコロナの関係で3年ほど頓挫してました。今回の会合は再出発に当たり、再決起と情報発信・情報収集の協力・活動アピールが含まれてます。地域を守るには地域からとスローガンでは無いですが、地域での課題を洗い出して支援につなげたり出来る様に尽力したいと思います。一応、私も役員なんで。
そんじゃ、今日も暑くなりなりそうですが頑張りましょう。
また、別の釣友会かと思っていました。
介護施設も各種福祉施設も、有っちゃならないことですが、ヒヤリハットは付きものですね。
ある福祉団体の評議員を仰せつかっていますが、ゼロにするのは難しいようです。
似たような言葉で、インシデントもありますがこれとは意味合いが少し異なるようです。
会社でも安全パトロールや危険を予知するお話しもしていました。
一番怖いのは、安全と安心を間違えることです。
大雨が降って、裏の崖が崩れそうなのに安全と思ってしまうことです。
いでマネさんの運転は安全だから、安心して乗っていられる。が正しいのでしょう。
*長くなってスミマセン!
要因があるから事故も起きる。絶対0は難しいですが限りなく近づける努力を繰り返ししていくしかないんでしょうね。器械でも故障しますから。
出来るだけ安全運転してます(笑)迷惑にならない程度に。。