有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

日曜日は釣り

2025年02月24日 | いでの郷の “食”(釣りも・・!)

日曜日は珍しく釣りでした。船師匠さんと厨房の釣り師さんと延岡は海幸丸さんでした。

餌釣りで、アジ釣りやジギングが有名な船ですが運よく日曜日に空きがあり3名貸し切りでした。ラッキー!

ま、空いてると言うことはあまり釣果が芳しくないんだろうなぁ・・・と寒いし。

7時出船して40m、50mとアジ釣りしますが反応が悪い。アジ1匹だけじゃ・・って事で80m真鯛ポイント。そこでちょっと数釣って再度アジポイントで移動でした。

釣果から、塩焼き真鯛2,イトヨリ、レンコダイ4,アヤメカサゴ2,アジ2,エソ、ウッカリカサゴ(ダイゴロウサイズ)2、アマダイと言う釣果でした。次回キハダマグロのキャスチングを船師匠さん考えてる様でした・・。

こんな感じです。ちなみにですがアジは40数センチはあるアジです。仕掛けは天秤仕掛けにハリス3号3ヒロの2本バリ、泳がせはハリス18号使用でした活アジを使うつもりでしたが、アジが大きすぎて餌にならずスーパーで買った豆アジが餌でした。

ちなみに、厨房釣り師さん終盤に追い込みをかけてデカアジに真鯛と好調でした。これで沼いきになるかもです。元々上物(メジナ)で名の通た方ですから。

今日は鱗とワタを出しておきます。後は厨房料理人さんおまかせです。

明日は、めったに出船しない船が出れば明日も真鯛、サバ狙いの釣りになります。ここまで詰めていく理由は行事が立て込んでるからなんです。財布がどんどん薄くなります。。

今日の宮崎は晴れですが寒波の影響でしょうね底冷えが凄くて手足がかじかんでます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうなんでしょ? | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いでの郷の “食”(釣りも・・!)」カテゴリの最新記事