たんぽぽのお散歩日記

主に、ご近所の山の公園散歩で見つけた花やきのこをご紹介しています。

思い出のきのこ3

2020年11月30日 | さっぽろ散歩

鮮やかな色が目を引きます。

この、カサの割れ加減がステキ

やっぱりポテチみたい・・・と見るたびに思う

キンチャヤマイグチ

かっちりと堅そうな感じ

縁取りがちょっとオシャレさん

宮丘公園 本年7月のきのこたちでした。

 


晩秋

2020年11月27日 | さっぽろ散歩

すっかり紅葉も終わったいつもの公園。
何度か雪も積もりましたが、今はまたいったん解けています。

霜柱が立っていました。

この日はお昼近かったのですが、解けていません。

エゾノコンギクの綿毛

クズの実

ミズバショウの芽
春に備えて、もうここまで芽が出ているのですね。
このまま、雪の下で冬を過ごします。

オニグルミの冬芽


先日ご紹介したツチグリの、閉じているのを見つけました!!

フキノトウまで見つけてしまった・・・
雨続きで、比較的気温の高い日が続いたので
出てきてしまったようです。
さすがにこれで冬を越すのはつらそうだなあ・・・

そして、エゾリスさん。
今日は少し近くにいたので、撮れました
何?って、こっち見てる。

落ちている木の実などを探しているようでした。


ツチグリ

2020年11月23日 | さっぽろ散歩

昨日、面白いきのこを見つけました。
ツチグリです。

ツチグリはこの花びらのような外側の殻が
湿度の高いときには開き、
乾燥しているときには閉じて、全体が丸っこくなります。

その、乾いて丸っこいときに、
風に吹かれてコロコロ転がって移動するのだそうな。
だからこのツチグリも、ここから生えているのではなくて、
単に置いてある感じ、持ち上げるとヒョイと持ち上がります。

このときは、すぐ近くで3コ見つかりました。

 

そして、下が、実は今年の4月に見つけたものです。

かなりくたびれた感じで、昨年の秋遅くに開いて雪の下になっていたものが
出てきたのかな?と思いました。
でも、ツチグリが出てくるのって、そんなに遅い時期なの?
・・・と、思っていたわけですが、
この度、図らずもそれが証明されました。
(図鑑に寄れば、年中あるようですが・・・)
本当は、もっとたくさんあるのだろうと思うのですが、
この時期はどこも落ち葉でいっぱいで、
ほとんどのものが埋もれたままなのでは・・・?
と、思ったりもします。
そもそも、乾いて丸くなっているときには、見つけづらいですよね。

今日また見に行こうと思ったら、もう、雪に埋まってしまいました!!

ユニークなきのこです


ツタの実

2020年11月20日 | さっぽろ散歩

ご近所のブロック塀に絡みついたツタに実がなっていました。

鮮やかな葉の色に目を奪われて、見落としがちですが
実も結構楽しめます。

ブドウの実にも似ている、と思ったら
ツタはブドウ科なので元々同じ仲間なんですね。
でも、食べてもおいしくないそうです・・・
おいしいものなら、誰かとっくに食用に栽培しているか・・・


思い出のきのこ2

2020年11月17日 | さっぽろ散歩

今年の7月に入ってから見られたきのこです。

これは、きのこではなくて、「粘菌」に類するものですが・・・
クダホコリ
この、タラコのような色がなんとも言えない。

仲良し3人

ちょっと、堅そう

みずみずしい感じ

凜々しく独り立ち

ステキな色合い

だんご3兄弟