タイヤ止めの設置 2021年06月22日 | 日記 車の買い替えを機にタイヤ止めを設置タイヤ止めもピン切りある中、反射板付きを買いました。だいたいの位置に仮置場所を決めたら左右同じ位置にするため計測セメントで接着させるために、セメントを流し込む型枠を段ボールで製作型枠の完成すぐ固まる簡易セメント型に流し込みしてタイヤ止めを設置良い具合に出来ました。 « いつかの雲 | トップ | マドレーヌで薄力粉と強力粉... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます