ゴーヤーの栽培チャレンジ 2020年05月26日 | 日記 4月19日、ゴーヤーチャンプルーを作った時に出たゴーヤーの種3粒を鉢に埋めてみました。ダメ元で埋めみたところ、5月11日に1つめが発芽しました🙌1つめは順調に成長し、5月23日に2つめが発芽このまま順調に育ちますようにまさか🌱芽がでるとは😅
5月10日 母の日 2020年05月19日 | 日記 母の日なっちゃんはシナモンロールとチキン南蛮を作りました。シナモンロールアイシングして完成夜ご飯のメイン、チキン南蛮タルタルソースもなっちゃんが作りました。どちらもとても美味しかった😋
青葉園の藤 2020年05月14日 | 日記 青葉園の藤は埼玉県の天然記念物に指定されてます。今年も綺麗でした。藤には熊蜂がたくさんいました。秩父で見た藤にもたくさん熊蜂がいました。なぜ、藤には熊蜂が集まるのか?<理由>クマバチは春のフジの花のさくころにたくさんあらわれる。クマバチはフジの花のみつが大好き。フジの花とクマバチは「共生(きょうせい)」という関係にある。フジの花びらを おし下げるとおしべとめしべがあらわれる。花びらを下げるのには力が必要でクマバチの重さがちょうど良い。クマバチはフジの花からみつをもらい、フジの花はクマバチの体に花粉をつけ受粉を助けてもらう。
ハナミズキ 2020年05月12日 | 日記 4月中旬のハナミズキ大宮公園と第二公園を結ぶ公園連絡通路通称「ハナミズキ通り」は約300mその両脇に薄紅色と白のハナミズキが折り重なってとても賑やかでした。今年は早めに咲いてたなぁ。
ムギワラギクの栽培 2020年05月06日 | 日記 4月18日に👧🏻なっちゃんがムギワラギクの種を買って来ました。翌日に種を撒いて栽培開始😁日のあたりの良い所に出して10日弱で発芽しました。なっちゃんが目指すのは以前姉から貰ったドライフラワーです。