ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

ザリ釣り

2024年07月29日 | 日記
夕陽を見に行っている土手。
最近はウォーキングを土手でやってます。

田んぼの用水路にザリガニ。
このザリガニ達はどこでどうやって冬を越しているのだろう?







野生の雉がペアでいた。




1ヶ月前の6/28は結婚記念日

2024年07月29日 | 日記
6月28日は21回目の結婚記念日。

会社帰り、大宮駅で下車して
エキュートかそごうでケーキを買おうと思って
まずエキュートでケーキを選んでいたらなっちゃんから電話が。

『パパケーキ買っちゃった?』
『まだ買ってないよ、でもなんで?』
『今日、結婚記念日でしょ?なっちゃんがケーキとお花を買う!』

なっちゃんの初バイト料で21回目の結婚記念日の
ケーキとお花をプレゼントしてもらいました。








1ヶ月前は沖縄一人旅(第23回)

2024年07月24日 | 日記
6月21日〜23日と2泊の沖縄一人旅
21日金曜日、午前中に家の掃除をして出掛けました。
お昼ご飯はANAラウンジで頂きました。



ゆっくり目の出発



ホテルはいつもの那覇市泉崎のかりゆしLCH


シューズからビーサンに履き替えて国際通りへ
毎週金曜日に聞いているfm那覇を少しだけギャラリー。




夕飯は『みかど』さんでちゃんぽん。
『三笠』のちゃんぽんより高いけど、こっちの方が美味しい。



22日土曜日は那覇バスターミナルから乗車して北上
前日に買っておいた一日乗車券でお得に路線バスの旅




運転手さんずっと片手運転。


伊武部ビーチで下車
ホテルハレクラニを抜けて海岸へ
隠してある石の存在を確認。




ホテルハレクラニ

かりゆしビーチには満潮と重なって行けずじまい。


伊武部ビーチでまた路線バスに乗って
道の駅許田で下車。

名護バスターミナルまで40分のウォーキングをしました。


途中、A&Wや野球場を通過




名護バスターミナルに到着


水分補給、100円と安いから助かる。


初めての路線バスルート
第一大浜で下車




行きたかったお店へ
オススメのミックスフライ定食



バスを待つ間、綺麗な海を見て時間潰し。



第二浜崎から路線バスの旅を再開



美ら海水族館や今帰仁を通って名護バスターミナルへ戻る途中、
名護十字路で下車して那覇へ向かうバスに乗り換え


予定より早かったので伊武部で下車してかりゆしビーチホテルへ



那覇に戻りファミマの富士屋ぜんざいでクールダウン。



夜は『てんぷす館』でお笑いライブ






一緒に観に行った友達と初めてのセンベロへ
1,100円でおつまみ1品と飲み物3杯と言うシステム。


23日日曜日
ホテルから那覇空港までウォーキング
途中の赤嶺でユニオンで買い物



那覇空港のANAラウンジはガラガラ
朝食とデザートを頂きました。






この日は慰霊の日
岸田さんが来るらしく特別に通路が設けられてた。
一目見ようと思ったけど、僅か5分の入れ違いだった。




離陸してまもなく、慰霊の日の会場
摩文仁の丘「平和祈念公園」が見えました。
機内から合掌



終わり





6月13日は福岡日帰り出張

2024年07月19日 | 日記
福岡日帰り出張
いつもは羽田まで京急で行くけど
ANAのポイ活でモノレールを利用


ラウンジで軽食
和食は変わらず、パンが変わってた。



飛行機は国際線機材
最近、国際線機材ばかりに当たる



同僚がいる相生工場の上空を通過


福岡空港駐機場のSTAR WARSカラー


お昼は久しぶりにウエストのうどん
昔、今羽駅の前にあったっけ



午後、お客様訪問


福岡空港のラウンジには梅ヶ枝餅が無料
温めてあって美味しい