12日の夜、荒川の土手(西遊馬公園)で
ペルセウス座流星群を見に行きました。
毎年、お盆のころに見られる流星群ですが、家族3人で観測するのは今回が初めて。
天気はバッチリ!!
遠くにはライトアップされたスカイツリーが見えました。
21:45から22:45まで土手で1時間観測しましたが、
が見えたのは1個だけ
。
パパだけ、カシオペア座の下からス~っと現れて消えた流れ星を見ました。
ママとナッちゃんは、
に帰る途中、
のサンルーフから1個
を見ました。
3人一緒に
を見る事が出来ず残念。
今度は、12月のふたご座流星群を観測しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
毎年、お盆のころに見られる流星群ですが、家族3人で観測するのは今回が初めて。
天気はバッチリ!!
遠くにはライトアップされたスカイツリーが見えました。
21:45から22:45まで土手で1時間観測しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
パパだけ、カシオペア座の下からス~っと現れて消えた流れ星を見ました。
ママとナッちゃんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
3人一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)