ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

ドライヤー故障

2014年02月18日 | 日記
ドライヤーが故障しました。

ママが使う時、コンセントを差し込んだ時に『バチッ‼︎』となったそうです。
危ないので、再度差し込む事はせず、使用をやめました。

ドライヤーを良く見ると、ケーブルの被覆が切れ、中の配線が見えてました。


もし濡れた手でコンセントを差し込んで感電したらと思うとゾッとします。

我が家は使い終わった後、コードをドライヤー本体にぐるぐる巻き付けでます。
その日々の繰り返しでコードにダメージが出ました。

昨日、新しいドライヤーを買いました。
壊れたドライヤーより、性能が良くコードの作りも良いドライヤーにしました。


普段何気無く使っている電気製品。
甘く見てると怖い思いをします。

ヒップホップ発表会

2014年02月17日 | 日記
昨日は、なっちゃんのヒップホップ発表会がありました。

場所は区役所と併設のプラザノース。


200人くらい入るホールで発表をしました。


発表会参加チームは10チーム。
3時と5時の二回公演。
なっちゃんは、5番目に登場しました。
開演中は、写真撮影、ビデオ撮影禁止なので、写真のアップはありません。

たくさん練習してきた甲斐があり、
とても上手にみんなと楽しくダンスが出来てました。

1回目終了後



先週より大雪だったかも

2014年02月15日 | 日記
結構、雪が積もりました。
庭では24.5cmを記録。


車の屋根も凄い事になってます。


雪の重みで木が倒れてしまいました。


先週の雪はサラッとした軽い雪。
今週のは水を含んだ、ベチャッとした重い雪。
なので木が倒れてしまいました。

また、雪が降った後の大雨で、重い雪が更に重くなり、
雪かきがとても大変でした。

二週連続の雪かきは、人生初かな?
先週頑張ったので、当然今週分までの余力はないし、
雨によって重くなった雪かきは途中でやめました。


もう、こりごり。

海外旅行 計画中 その5

2014年02月14日 | 日記
ママ&なっちゃんのパスポートが出来上がりました。


なっちゃんのパスポートは紺色で5年有効。
子供は成長するから10年有効は作れません。

あとは、台湾旅行の日が来るだけです。

😥今日は、朝から雪です。
道路や庭には、先週土曜日の大雪がまだ残ってます。



夜まで降り続くようで、積もらなければ良いのですが💦

学級閉鎖

2014年02月12日 | 日記
なっちゃんのクラスが学級閉鎖になりました。
クラス34人、うち6人がインフルエンザで休んで学級閉鎖。

閉鎖期間は、11日~13日まで。
11日は祝日だけど??
恐らく、『祝日だけど自宅で過ごしなさい。』の意味があるのかな?

なっちゃんは、今のところ大丈夫です。

宿題が3日分たんまり出され、😩ウンザリ顏のなっちゃんでした。