ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

GWのお買い物 その1

2019年05月17日 | 日記
GWに入間のコストコに初めて行きました。
となりには三井アウトレットパーク。


店内は倉庫のようでした。




1パックの量が多いのが特徴。
我が家3人家族では多過ぎると思う物も。
初めてでたくさん買ってしまいました。


良かったのが店内で食べたホットドッグ


シンプルなホットドッグを玉ねぎ、ピクルス
ケチャップ、マスタードを自由にかけて仕上げます。
ジュースはおかわり自由で180円。
安くて美味しかった。



続く

青葉園の藤

2019年05月14日 | 日記
青葉園の藤
毎年通りすがりにパッと見るだけでしたが、
今年はゆっくり見る事が出来ました。


埼玉県指定の天然記念物に指定されていたとは知りませんでした。


熊ん蜂がたくさん集まってました。
たしか、他の場所で見た藤にも熊ん蜂がいたっけ。


GWの出来事 韓国旅行 その5

2019年05月13日 | 日記
韓国旅行最終日
仁川空港10:35発のためホテルを6時前に出発


朝食は仁川空港第一ターミナル駅のケンタ



日本のケンタにもあるのかな?
揚げてある甘辛のトッポッキが美味しかった😋


帰りの飛行機も3人並んで座れて良かったな。
LCCで安く行くために座席予約しなかったから
バラバラを覚悟していたけれどほんと良かった。



家には16時過ぎに到着。
お土産たくさん。



外交問題で心配しながら韓国行ったけれど
全く問題なく楽しい旅行ができました。

また行きたいな。

GWの出来事 韓国旅行 その4

2019年05月10日 | 日記
明洞を散策した後は徒歩で南大門市場へ


信号待ちの露店のリヤカー


南大門市場でホットックを食べました。
熱々モチモチで甘くて美味しかったです。





南大門市場で『これを買いたい』って言う物はなく
ここもぶらぶらと散策しました。



地下もぐるりと散策
アメ横みたいな感じです。




南大門市場を出る際、チーズドッグを買いました。
外カリカリ、中もっちりでとっても美味しくて
日本でも流行る訳がわかりました。



ホテルに戻って荷物を置いてから夕飯を食べに江南の街中へ。
韓国旅行最後の夕飯は冷麺。
平壌式冷麺の老舗の乙密台 江南店。


1つ1,200円と少し高めかな。




食後後は昨夜行ったカカオフレンズへ買い物に。
また、路地裏を散策しました。




最終日に続く

GWの出来事 韓国旅行 その3

2019年05月09日 | 日記
2日目の朝食はホテルでいただきました。
釜山の東横インの方が種類あったと思います。
👧🏻が器用にビビンバを作って食べてたから真似😋



このお豆腐がピリ辛で美味しかった




朝食後はソウルのロッテマートへ行きました。
ロッテマートでお土産をたくさん買いました。




ロッカーの使い方がよく分からず
たくさんの荷物を持ったまま明洞を散策。
次回は散策を終え、ホテルに戻る時に買おう。




お昼は👧🏻が事前に調べていたトゥキのお店
自分で食材を取って鍋を作る 食べ放題の店です。



食材は豊富ですが肉系は無かったかな。






日本語での説明があって良かった






完成
コクのある甘辛で美味しかった。
しかも大人900円弱、学生800円弱と安くてお得。


この後、また明洞を散策。

続く