ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

9月20日から1泊で兵庫出張

2024年10月17日 | 日記
9月20日はお客様工場見学のアテンド
夜は懇親会で翌21日は懇親ゴルフでした。

やっぱり、新幹線より飛行機


工場見学の案内を終えホテルにチェックイン
お客様とロビーで待ち合わせして居酒屋で懇親会



翌朝はホテルの朝食を頂き、タクシーでゴルフ場へ。
お客様と相生カントリーでゴルフをしました。


ランチのビーフ丼


帰りも伊丹空港から






1ヶ月前の9/13はシンガポール家族旅行3日目

2024年10月11日 | 日記
2泊5日の実質3日目だけど最終日
この日の朝食もホテルのバイキング





ホテルのロビー



部屋からの眺め


チェックアウトしてスーツケースを預けて散策開始
まずは近くのアラブ街を散策



まだ早いのかガラガラ



サルタンモスク



お土産を見た後、サルタンモスクへ
絨毯がフカフカでした



ココナッツジュースを購入



アラブ街を抜けてランチへ



ランチは中華料理
どれも美味しかったなぁ
現金のみのお店でした









ムスタファセンター
とにかく広く大きくて品揃え豊富なスーパーマーケット
お米がたくさんあったけど日本の価格とあまり変わらなかった



ストロー付きの冷えたココナッツを購入
美味しかった





この後、ラッフルズホテルへ向かいました


ラッフルズホテル
エントランスから入ろうと思ったら止められて入れず







ホテルに荷物を取りにもどり、チャンギ空港へ
到着した日に行ったJEWELを散策

到着した日は朝早かったので水は出ていなかったけど
帰る日は天井から水が流れ落ちていました


エンダーで小休止
ポテト、ルートビアとも沖縄と同じ味でした




ANAカウンターでチェックイン


チャンギ空港のファーストクラスのラウンジが使えたけど、
入れるのは本人含めて二人まで
追加料金は受け付けないとのこと










夜11時前のフライトで翌朝の6時に羽田着
帰りも足が伸ばせる席でやはりCAさんがご挨拶に来て下さいました



機内食



お土産はラッフルズで買ったジャム
手のひらに乗る大きさながら1,500円と高かった



次は1月に台湾だ
終わり







1ヶ月前の9/12はシンガポール家族旅行2日目

2024年10月10日 | 日記
二日目の朝
朝食はホテルのレストランでバイキング
予想通り、独特でした。





この日はセントーサ島のユニバーサルスタジオシンガポールへ
セントーサ島に渡るゴンドラもあったけど
まぁまぁな金額をしたので電車で島へ


ユニバーサルスタジオシンガポール







ハロウィンの雰囲気


色々なアトラクションで楽しみました。
ジュラシックパークは濡れるアトラクションで
レインコートが売ってました。


シートが濡れる

なっちゃんが濡れました


ランチはピザ


ランチ後もアトラクション

ウォーターワールドでは劇団員が観客に向かって容赦ない水掛け
迫力があってUSJより楽しかった






セントーサ島を往復する電車


戻って夕飯



対岸にセントーサ島のユニバーサルスタジオシンガポール


夕飯は『ホーカーズ』チックの飲食店街
昨夜のナイトサファリで失敗しているので
警戒しながら選んだけど、どれも美味しかったな




夜のマリーナベイサンズで夜景と噴水ショーを見ました







ホテル付近を散策







町の商店のジュースは安かった




三日目に続く





1ヶ月前の9/11はシンガポール家族旅行1日目

2024年10月09日 | 日記
9/11から2泊5日のシンガポール家族旅行


11日(水)に仕事から帰宅して19時前に出発。
羽田空港には20時前に到着して予約していたwifiを借りてチェックインしました。



チェックインはダイヤモンド専用で。
ダイヤモンドのスイートラウンジを利用。
国内線で1人追加は2,000マイルだけど
国際線の1人追加は倍の4,000マイル。
食事など施設含めて倍の価値はあると思いました。



お寿司、オリジナルカレー、豚骨ラーメン、
カルボナーラやハンバーガーなど全て無料。
しかも、どれも本格的で美味しかったです。






フリードリンク


食べ放題のメニュー
作り置きではなく、オーダー制。





1つ上の階のラウンジには仮眠部屋。
Barラウンジも。



Barでカクテルを頂きました。






第二ターミナル国際線の搭乗ゲート。
席は足が伸ばせる席を予約してました。
着席したらCAさんが挨拶に来てくれた。


機内食


シンガポールチャンギに到着し20,000円をシンガポールドルに換金。
178ドルになりました。



空港から歩いていけるJEWELと言う商業施設を散策。



地下鉄に乗ってスーツケースを預けにホテルへ。
『ブギス』駅に到着。
駅からホテルまでは徒歩5分。


スーツケースを預け終えマリーナベイサンズへ行きました。


シンガポールでF1が開催されるみたい。


マリーナベイサンズの展望台に行くチケット
ANAのダイヤモンドステータスを利用し
なっちゃんの学生料金20.8ドルだけで済みました。






歩いて食堂が集まるホーカーズの『ラオパサ』へ。




3人それぞれのお店で買って25ドルくらい。





スタバで口直し。


マーライオンまで散歩。



マリーナベイサンズの裏にあるガーデンズバイザベイへ。

歩き疲れたので園内を車で案内してくれるツアーに参加





ホテルに戻ってスーツケースを受け取り
部屋を確認して一旦リセット。






小休止後、ナイトサファリへ
3人で168ドル、日本円で19,000円弱。





ナイトサファリのレストランで夕飯。
食べ比べしたけど、どれも口に合わなかった。




疲れ果てたままホテルへ戻りました。


1日目終わり