ラインにお雛様の写真がたくさん送られて来て、居ながらにしてお雛様を堪能させてもらっています。岡山城(烏城)のお雛様です。後楽園では貝合わせもあったようです。
片上宇佐八幡宮の62段の石段に、並ぶ雛人形は有名で町中の道路に延々と飾られているようです。残念ながらわたしは行ったことがありません。ぜひ行ってみたいです。
ほかにも大根島の「ボタン」勝山の「母娘が語り継ぐもの」”ちりめん細工で綴る五節句”等々
皆さんあちらへこちらへ大忙しです。思わぬところでばったり出会ってびっくり!もあったとか(笑)
写真はまたの機会に…
活動報告です。
ミニ着物の方は着々と進んでいるようですがこんなこともあったようです。
お袖の丸みの縫い代を切ってしまったり、衿肩あきを丸く切ってしまたりと・・・・先生びっくり!!(笑)
早くしたい気持ちがどんどん先に行きます。でも何とか丸く収まったようです。
(*´∀`*)アハハ
運針もできるようになりました。
衽(おくみ)も読めるようになりました。( *´艸`)
最近入会、見学の方が毎回1人か2人おられます。そのおかげで定員オーバー気味です!どちらのテーブルもいっぱいでうれしい困ったです。そのうち落ち着いてくるでしょう。7日の参加者は見学者1人を含めて28人でした。
14日は今年度最後です。