12月、師走に入り寒さも本格的になり風があると思わず首を
すくめてしまいます。(笑)
今月は公民館の駐車場が用水路工事のためスペースが少なくなるので
早めに出かけました。
「寒い」「寒い」と部屋に入ると「暖房は入いてるの?」
「入いっているよ~~」「嬉しい~~」ホッとしますね!
事前報告があった通り今日は「アーバンホール・コミュニケーション
マガジン「散歩道」の取材があります。
展示会の初日に取材があって今日は活動写真を撮らせてほしいと言う
事でした。
活動は始まっていてそれぞれクリスマスリースだとかサンタクロースの
オーナメント・クラフトテープのかご作りに早々と取り掛かっています。
取材は女性記者さんがお1人で写真を撮りながら皆さんと和やかに話しを
されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/729c8e5b282b7b3c7b0b9245814c7338.jpg)
展示会を見に来て下さって今日入会された「〇谷さん」です。
かぎ針でクリスマスミニソックス完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/3f09cf8cc82f6bd3ea0b2c74a721dff1.jpg)
11時過ぎのいつものお茶タイムは先日の展示会に来て下さった方からの
差し入れの「母恵夢」や「卓ちゃん」さんのお土産、クッキーをいただき
ながら談笑です。
展示会・バザーの報告などがありました。
バザーの収益は公民館主催の体験会などの活動費(材料費など)に使わせて
もらうことで皆さん拍手で了承してくださいました。
そうそう!展示会にはLINEに良く参加してくださる〇重さんがお孫さんと
一緒に来てくれました。ようこそ!コロナの収束が待たれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/f37aaeba44875d2ae5e99925ae20e305.jpg)
その後、記者さんから「アーバンホール・コミュニケーションマガジン
「散歩道」の紹介がありました。
はつらつ人生「今日も元気で!」のページで「シニアの何でも手仕事」を取り上げて下さるそうです。
テーマは私たちの目指すことと”ぴったり”です!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/220a9db901f6c34505db4fcc6b32100a.jpg)
「散歩道」2023Vol.77に掲載される予定です。1月が楽しみですね!
今年最後の活動日は12月20日です。寒さも厳しくなってきます。
ご自愛くださいね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
すくめてしまいます。(笑)
今月は公民館の駐車場が用水路工事のためスペースが少なくなるので
早めに出かけました。
「寒い」「寒い」と部屋に入ると「暖房は入いてるの?」
「入いっているよ~~」「嬉しい~~」ホッとしますね!
事前報告があった通り今日は「アーバンホール・コミュニケーション
マガジン「散歩道」の取材があります。
展示会の初日に取材があって今日は活動写真を撮らせてほしいと言う
事でした。
活動は始まっていてそれぞれクリスマスリースだとかサンタクロースの
オーナメント・クラフトテープのかご作りに早々と取り掛かっています。
取材は女性記者さんがお1人で写真を撮りながら皆さんと和やかに話しを
されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/729c8e5b282b7b3c7b0b9245814c7338.jpg)
展示会を見に来て下さって今日入会された「〇谷さん」です。
かぎ針でクリスマスミニソックス完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/3f09cf8cc82f6bd3ea0b2c74a721dff1.jpg)
11時過ぎのいつものお茶タイムは先日の展示会に来て下さった方からの
差し入れの「母恵夢」や「卓ちゃん」さんのお土産、クッキーをいただき
ながら談笑です。
展示会・バザーの報告などがありました。
バザーの収益は公民館主催の体験会などの活動費(材料費など)に使わせて
もらうことで皆さん拍手で了承してくださいました。
そうそう!展示会にはLINEに良く参加してくださる〇重さんがお孫さんと
一緒に来てくれました。ようこそ!コロナの収束が待たれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/f37aaeba44875d2ae5e99925ae20e305.jpg)
その後、記者さんから「アーバンホール・コミュニケーションマガジン
「散歩道」の紹介がありました。
はつらつ人生「今日も元気で!」のページで「シニアの何でも手仕事」を取り上げて下さるそうです。
テーマは私たちの目指すことと”ぴったり”です!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/220a9db901f6c34505db4fcc6b32100a.jpg)
「散歩道」2023Vol.77に掲載される予定です。1月が楽しみですね!
今年最後の活動日は12月20日です。寒さも厳しくなってきます。
ご自愛くださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
さっそくブログへのアップ、早いです!
『散歩道』の冊子まで紹介していただき、ありがとうございます。
気軽に参加できる雰囲気で、皆さんの明るい笑い声に私も元気をいただきました。
本当に、テーマにぴったりでした。
年明けに印刷できましたら、お届けします!
コメントありがとうございます。とても楽しい取材でした。マガジン「散歩道」親しみやすいイラストと身近な情報誌でこれから楽しみに拝見させていただきます。こちらこそありがとうございました!