おばあちゃんはとにかく わがまま
一緒に住んでいるときおばあちゃんが 大嫌いだった
今は離れて暮らせて、幸せなんだと思う
自分の思い通りにさせようとし こっちがしなかったり できなかったりすると
理不尽な文句を言った 自分が一番という感じ
私と妹を 育ててやった といつもいい
なにかにつけては 恩着せがましい
外面はすごくいい
大きくなってからは 私も言い返したり 文句を言ったりするようになったけど。。。
いいところがあるもの わかる
実際 たまに帰ると すごく 優しいし 相談するといい時もある
そして いまだに 依存している自分もいる
仕事や人間関係で必要以上に 頑張ってしまったり 失敗したり ちゃんとできないと嫌われると思い込み
自信がなくて ちょっとのことで すぐ 「私なんか 死ねばいいのに 役立たず」 など
自己嫌悪し、罵ってしまうのは おばあちゃんたちによる トラウマなのかなと 思っちゃう
でも、旦那さんと一緒に暮らすようになって そんなことは 思わなくていいと 思えるようになってきたきがする
あと 今は周りの方たちに恵まれてる気がする
結婚して東京に出てきて 正解だったなぁ
一緒に住んでいるときおばあちゃんが 大嫌いだった
今は離れて暮らせて、幸せなんだと思う
自分の思い通りにさせようとし こっちがしなかったり できなかったりすると
理不尽な文句を言った 自分が一番という感じ
私と妹を 育ててやった といつもいい
なにかにつけては 恩着せがましい
外面はすごくいい
大きくなってからは 私も言い返したり 文句を言ったりするようになったけど。。。
いいところがあるもの わかる
実際 たまに帰ると すごく 優しいし 相談するといい時もある
そして いまだに 依存している自分もいる
仕事や人間関係で必要以上に 頑張ってしまったり 失敗したり ちゃんとできないと嫌われると思い込み
自信がなくて ちょっとのことで すぐ 「私なんか 死ねばいいのに 役立たず」 など
自己嫌悪し、罵ってしまうのは おばあちゃんたちによる トラウマなのかなと 思っちゃう
でも、旦那さんと一緒に暮らすようになって そんなことは 思わなくていいと 思えるようになってきたきがする
あと 今は周りの方たちに恵まれてる気がする
結婚して東京に出てきて 正解だったなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます