仮:gooブログはじめました!

日常の感心、関心、嗜好、思考、興味、趣味、回顧、発見、笑い、感想、などを
ブログ疲れしない程度に…

プリンス自動車

2025-02-15 17:11:26 | 日記


「PMC・S」。
レースに出場していた頃のハコスカの後部側面にあったステッカーで、
プリンス モータリスト クラブ・スポーツの略です。

その後のスカイラインには「NISSAN PDC」。
日産プリンスディーラーズ・クラブの略です。

最近は「日産プリンス」って何?
という世代のほうが多いのでしょう。

「日産プリンス」は2000年ころまでだったか、存在していた
日産自動車の販売チャネル(ディーラー)です。

さらに遡ると(私もその時代を知りませんが)
プリンス自動車という会社があって1966年に日産と
合併しています。

ウィキペディアには合併後の日産社内でのプリンス勢の扱い等々が
記されていて、自分が想像していたのとはだいぶ違いました。
と、ここに来て「ホンダ・日産統合破談」のニュースです。

う〜ん。
当時のプリンス自動車の社員の気持ち(実質的な吸収合併)とか
いろいろ考え、いろいろ想像してしまいます。

日産はプリンス自動車のバチが当たったのでしょうか。。。




と、ここまで書いていて思い出しました。
販売会社の話に戻るけど
確か「日産・チェリー店」という販売系列もあったなぁ、と。。。



付記1)当のプリンス自動車も2系統の合流でした。
  「中島飛行機」と「立川飛行機」

付記2)自分自身は少年時代からずっと日産派です。
  日産にはまた黄金時代を築いてもらいたいと〃本気〃で思っています。