92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

信州チャイナスパイス食堂 のランチ

2013-01-26 | ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)
 今日は朝から曇り空。薄日が射すこともありますが、北アルプスを隠している雪雲が松本平まで覆っているようです。

 今週は月曜の夜中から水曜まで体温が乱高下。平熱から平熱+2.6℃まで行ったり来たりを約半日周期で繰り返し、ノド痛と咳に苦しめられましたが、どうにか金曜には戦列に復帰できる状態まで戻してきました。このため、金曜もあまり残業せず早めに退社。出稼ぎ拠点へ戻って荷物の再編成等を済ませ、ETC休日特別割引の恩恵を受けつつ、丑三つ時には信州・松本の本拠地へ帰着です。おかげで近年の週末にしては早めの起床。先週末は帰松しなかった分、たまっている雑用を消化し、ひと段落ついたところで昼食に出掛けるとしましょう。

 ということで向かったのは、東町通りと下馬出し通りの角にある「信州チャイナスパイス食堂」(松本経済新聞より)さん。3種類あるランチタイムサービスの中から、今日は「野菜ゆば炒め定食」(800円)をいただくことにしました。

野菜ゆば炒め


 塩味が良い感じに効いているので、なかなかの旨味。ご飯が美味しく進みますよ。

 一時は6~7種類あったランチタイムサービスが3種類に減っていたのでビックリしましたが、店主さんにお訊きしたところ、人気メニュー(上位3品)に絞り込んだとのこと。もっとも、ランチタイムメニュー以外もオーダー可能とのことなので、選択肢には困らない感じです。

チャイナスパイス 外観 チャイナスパイス 入口


 こうしてお腹を満たしたところで、ぼちぼち雑用消化を再開しに出掛けるとしますかね~


前回訪問記録:
信州チャイナスパイス食堂 のランチ(2012-12-01)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ソードアート・オンライン ... | トップ | よゝぎ、厨 十兵衛、La Maiso... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事