
これまで出稼ぎ拠点のマシンはノートPCでしたが、3年余りの年数が経過し、やはり非力さが気になるようになってきました。特に最近ハマっている某ゲームはブラウザゲームながら CPU を酷使するので、ゲーム中は CPU使用率が常に振り切っている状態。折しもこのゲームで秋の特別イベントが11月から始まるという話もあり、ちょうど安価なセール品も見掛けたりしたので、思い切って出稼ぎ拠点にもデスクトップPCを導入することにします。
半年ほど前に本拠地のメインマシンを新しくしたばかりですが、今回はそこまでのスペックは必要ないので、最近の課題だった CPU強化を主眼とし、かつ狭隘な出稼ぎ拠点であることを考慮して省スペースをキーワードに選んだ結果、DELL のInspiron 660S(Inspiron 660 ST Base (BTX) VDV99 - Inspiron 660s D7-1)を選択することにしました。ちょうど直販メニューで期間限定のディスカウント・キャンペーン(標準で6万円台のところを 17,000円引きで4万円台)が実施されており、かつ即納モデル(通常は海外からの輸送も含め1週間はかかるところを3日※で配達される)があったこともポイントでした。
※10/28(月)早朝注文、10/29(火)出荷、10/30(水)夜配達(不在)、10/31(木)午前受領

ちなみに基本スペック( <== ノートPCとの比較)は以下の通りです。
■ CPU:第3世代インテル Core i3-3240 (3M キャッシュ、3.4 GHz) <== Intel Celeron 743(1.30GHz)
■ RAM:4GB (4GBx1) DDR3 SDRAM 1600MHz <== 4GB(2GB×2)
■ HDD:1TB (1TBx1) 3.5インチ SATA (7200回転) <== 500GB SerialATA
■ 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ <== なし
■ OS:Windows7 Home Premium SP1(64ビット版) <== Windows7 Home Premium(32ビット版)
グラフィックカードが内蔵(オンボード)であることと、メモリが4GBという点がバランス的には少し弱いかなぁ、という気もしますが、とりあえずの強化目標であるCPUについては満足できる水準。今後の動作状況を見ながら、場合によってはメモリ増設やグラフィック強化も視野に入れるというところでしょうか。
参考までに、Windows7 の基本スコアで比較してみると、ノートPCでは2.9だったものが新PCでは4.8までレベルアップしたことになります。
<ノートPC>

【内訳】
CPU:7.2 ←2.9
RAM:5.9 ←5.1
グラフィックス:4.8 ←3.6
ゲーム用グラフィックス:6.2 ←3.3
HDD:5.9 ←5.6
<新PC>

実は本拠地のメインマシンの世代交代(移行)がまだ終わりきっていないうちに、出稼ぎ拠点のPCまで追加して、対応できるのかという不安もありますが、特に出稼ぎ拠点では今後もノートPCとの併用を考えているので、何とか切り替えていきたいと思います。
関連記事:
6年半ぶりに本拠地のメインマシンを世代交代(2013-02-09)
出稼ぎ拠点のPC環境を再構築中(2010-05-02)
半年ほど前に本拠地のメインマシンを新しくしたばかりですが、今回はそこまでのスペックは必要ないので、最近の課題だった CPU強化を主眼とし、かつ狭隘な出稼ぎ拠点であることを考慮して省スペースをキーワードに選んだ結果、DELL のInspiron 660S(Inspiron 660 ST Base (BTX) VDV99 - Inspiron 660s D7-1)を選択することにしました。ちょうど直販メニューで期間限定のディスカウント・キャンペーン(標準で6万円台のところを 17,000円引きで4万円台)が実施されており、かつ即納モデル(通常は海外からの輸送も含め1週間はかかるところを3日※で配達される)があったこともポイントでした。
※10/28(月)早朝注文、10/29(火)出荷、10/30(水)夜配達(不在)、10/31(木)午前受領


ちなみに基本スペック( <== ノートPCとの比較)は以下の通りです。
■ CPU:第3世代インテル Core i3-3240 (3M キャッシュ、3.4 GHz) <== Intel Celeron 743(1.30GHz)
■ RAM:4GB (4GBx1) DDR3 SDRAM 1600MHz <== 4GB(2GB×2)
■ HDD:1TB (1TBx1) 3.5インチ SATA (7200回転) <== 500GB SerialATA
■ 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ <== なし
■ OS:Windows7 Home Premium SP1(64ビット版) <== Windows7 Home Premium(32ビット版)
グラフィックカードが内蔵(オンボード)であることと、メモリが4GBという点がバランス的には少し弱いかなぁ、という気もしますが、とりあえずの強化目標であるCPUについては満足できる水準。今後の動作状況を見ながら、場合によってはメモリ増設やグラフィック強化も視野に入れるというところでしょうか。
参考までに、Windows7 の基本スコアで比較してみると、ノートPCでは2.9だったものが新PCでは4.8までレベルアップしたことになります。
<ノートPC>

【内訳】
CPU:7.2 ←2.9
RAM:5.9 ←5.1
グラフィックス:4.8 ←3.6
ゲーム用グラフィックス:6.2 ←3.3
HDD:5.9 ←5.6
<新PC>

実は本拠地のメインマシンの世代交代(移行)がまだ終わりきっていないうちに、出稼ぎ拠点のPCまで追加して、対応できるのかという不安もありますが、特に出稼ぎ拠点では今後もノートPCとの併用を考えているので、何とか切り替えていきたいと思います。
関連記事:
6年半ぶりに本拠地のメインマシンを世代交代(2013-02-09)
出稼ぎ拠点のPC環境を再構築中(2010-05-02)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます