
今日は朝からスッキリとした青空が広がりました。少し風が強いものの、気温はかなり上昇しているのか、まさに初夏の陽気です。
少し落ち着いたかなぁと思っていた仕事は、最近また厳しい情勢。そんなワケで昨夜も残業が長引いたことや、うっかり出稼ぎ拠点で某アニメのディレクターズカット版の放映を観てしまったので、ETC休日特別割引の恩恵を受けて松本まで帰り着いたのは明け方となりました。
そんなワケで今日はお昼頃までグッタリでしたが、何とか気合いを入れて行動開始。幾つか雑用をこなしてから遅めの昼食に向かったのは、神田にある洋食厨房「スパイス」(gooタウンページ・松本経済新聞より)さんです。
レギュラーメニュー9種類に加え、シェフの気まぐれメニューが7種類と相変わらず豊富。「冷しナポリタン」や「フレッシュトマトと牛ひき肉のパスタ」にも惹かれたのですが、今日は「甘えびカレー」(900円)をいただくことにしました。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
カレーは比較的マイルドですが、エビの香ばしい香りが食欲を刺激してくれます。また、別添で出される辛さ調整用の香辛料(黒胡椒)がバージョンアップしたとのことで、なるほどパンチ力が強烈になっており、辛いものが好きな人にも合いそうですね。
メインのお料理に加え、今日も+300円のセット(スープ・サラダ・ドリンク)を追加しました。今日のスープはトマトを軸にしたポタージュスープとのことです。

セットのドリンクは、例によって食後にホットコーヒーをお願いしたところ、今日もまたミニサイズのデザートを出して下さいました。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
ランチタイム終盤ということで、最後はお店を独占状態。店主さんやスタッフIさんからいろいろお話を聞かせてもらいます。そのうち、呑み仲間だという方も来店されましたが、このあたりで出掛けることにしますかね~

前回訪問記録:
洋食厨房 Spice のランチ(2010-04-17)
少し落ち着いたかなぁと思っていた仕事は、最近また厳しい情勢。そんなワケで昨夜も残業が長引いたことや、うっかり出稼ぎ拠点で某アニメのディレクターズカット版の放映を観てしまったので、ETC休日特別割引の恩恵を受けて松本まで帰り着いたのは明け方となりました。
そんなワケで今日はお昼頃までグッタリでしたが、何とか気合いを入れて行動開始。幾つか雑用をこなしてから遅めの昼食に向かったのは、神田にある洋食厨房「スパイス」(gooタウンページ・松本経済新聞より)さんです。
レギュラーメニュー9種類に加え、シェフの気まぐれメニューが7種類と相変わらず豊富。「冷しナポリタン」や「フレッシュトマトと牛ひき肉のパスタ」にも惹かれたのですが、今日は「甘えびカレー」(900円)をいただくことにしました。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
カレーは比較的マイルドですが、エビの香ばしい香りが食欲を刺激してくれます。また、別添で出される辛さ調整用の香辛料(黒胡椒)がバージョンアップしたとのことで、なるほどパンチ力が強烈になっており、辛いものが好きな人にも合いそうですね。
メインのお料理に加え、今日も+300円のセット(スープ・サラダ・ドリンク)を追加しました。今日のスープはトマトを軸にしたポタージュスープとのことです。

セットのドリンクは、例によって食後にホットコーヒーをお願いしたところ、今日もまたミニサイズのデザートを出して下さいました。

(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
ランチタイム終盤ということで、最後はお店を独占状態。店主さんやスタッフIさんからいろいろお話を聞かせてもらいます。そのうち、呑み仲間だという方も来店されましたが、このあたりで出掛けることにしますかね~


前回訪問記録:
洋食厨房 Spice のランチ(2010-04-17)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます