Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

今年の気候

2014-04-07 | 日記


近所の桜です。

だいぶ花弁が散って、2・3日もすれば葉桜になります。

この日曜日は花見には最高の日和だったんですが、こちらでは豪雨。

おまけにヒョウまで降る始末でした。

夕方に見た金剛山・葛城高原・岩湧山、いわゆるマイホームMtは白化粧

たぶん頂上では20cmの積雪はあったと思います。

その前の日曜日も突風と豪雨でした。

なのにweek dayはいつも毎週最高の日和。

3月の初旬は持ち直し気味だったんですが

今年は日曜日に悪天候。このサイクルは今年変わりそうにありませんね



気候変動とかと言いますが、むくいなんでしょうか??

先週なんかはあちらこちらで花見、イコールBBQ・・・・スコールとヒョウで凍えたでしょうね。



Week dayに休めなくて仕事の方には、このサイクルはこたえます。

この週末も天気が崩れそうです・・・・月曜から最高の天気なのに

今晩の夕刊に「日本一低い山」が大阪市の天保山(4,9m)から、仙台の日和(ひより)山に変わった事が載ってました。

震災の津波に削られて6mが3mになったって、3m削れる!!!! 

ここでも自然の営みの日和。 

前に行った又兵衛桜です。