Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

長距離ドライブと温海温泉

2017-05-15 | 日記

金曜日の晩、仕事が終わって帰った20時過ぎから車で秋田に行って来ました

秋田へは北陸自動車道を通って片道950km。 約12~14時間の予定

コンディションは最悪の雨・・・・・夜中の雨は一番避けたいとこでしたが

こればかりはどうしようもなく・・・・・でも北陸自動車道に入ると、寂しいくらい車が少なくなります

 

加えて日本海側は日本で取り残された感があり、新潟から先は高速道路がありません

それでもまだ最近は日本海東北自動車道とかが出来・・・・まァそれもとぎれとぎれで

北陸自動車道の先は下道を走らなければならず

その下道のガソリンスタンドも朝7時からでないと開いてません

そこら辺を考慮に入れて走らないとエライ目にあいます!!!

 

でなんとか朝8時頃に着いた、冒険野郎に聞いたお薦めの秋田・由利本荘にあるラーメン屋

朝ラーメンなるものがあるくらい流行ってて、かなりの客入り

リーズナブルでとても美味しかったです

 

 

秋田が誇る霊峰「鳥海山」   あいにくの雨で裾野しか見えませんでした

 

 

目指す男鹿には11時頃になんとか無事到着

15時までに目的を済ませ、今回初めて予約した山形の温海温泉に出発

この折り返し200km・3時間が予想外にシンドかった!!!!

18時過ぎに宿に着くともうヘロヘロ

食事は奮発してボリュームプラン・山形牛肉をプラスしたんですが

宿の方の段取りが悪かったのか肉は出てこず・・・・・・

温泉にも入ったし、これまでのおかずでも満腹・食事中の酒も効いてもうダウン状態。。。。。

部屋に帰ると、恐縮した女将が部屋に肉とご飯を運んできましたが

それには目もくれず、歯を磨いて深~い深~い睡眠に

 

でもここの温泉は最高です!!! 私のBEST3には確実に入る温泉

湯船は粗末ですが、泉質は抜群です

二人だけで寂しく食事した意気な部屋

 

 

爆睡!!! 久々の9時間睡眠!!!

すっきり爽やか6時の目覚め

朝風呂に入り最高の天気の中、朝食前に温泉街を散策

 

 

朝市で賑わい、とてもいい温泉街

食事も最高・温泉も最高・雰囲気も最高の温海温泉でした

 

昨日までの雨が上がり最高の天気、ドライブ日和の中

新潟の山。   

残雪とのコントラストが最高で綺麗でした

 

 

 

この後の富山の山も期待したんですが、曇ってきて見れませんでした

結局1900kmの過酷ドライブ

でも想像してたより楽で楽しめました!!