全国旅、マラソン日記

屋外活動、料理

王子山トレラン

2024-01-04 17:52:42 | トレラン

2024年1月4日、9日間の冬休暇も本日が最終日、名残惜しいです爆笑

しかしながら、本日も張り切って活動します。

正月早々に石川県能登半島地震航空機事故がありました、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

早く日常を取り戻せるように祈るばかりです、私たちにもできることがあるはずです。

2016年4月に起こった熊本地震の時には、とくしまマラソン2016熊本地震復興支援チャリティ大会が開催され、1万円の義援金で微力ながら支援させて頂きました。

 

本日の内容は以下の通りです。

朝ランニング

猫ちゃんに会いに淡島海岸へ、いつものスローランニングです。

王子山トレラン

今月末の千羽海崖のトレラン大会の練習(3回目)を行いたいところでしたが、明日が仕事初めで、怪我のリスクを考えて、本日は自宅(徳島県阿南市)からすぐのところにある標高約36mと非常に低い山である王子山でトレランしました。

王子山の山頂には6世紀頃のものとされる直径15m前後の円墳3基からなる古墳群があります。

 

まず、朝ランニングです。

本日は北風が強くて、寒いですが、快晴で気持ち良いです

淡島海岸の入口にあるGOGOカフェの看板猫ちゃん、おはよう!

ここでおまけ1です。

NHKの世界ネコ歩きのカレンダーをゲットしました。

猫好きにはたまりませんね

本日は、淡島海岸の砂浜は走らず、王子山でトレランします。

小さい赤い実のなる木ですが、名前が分かりません

こちらが王子山です。

登山口です。

けっこうな登りです

王子山古墳群の説明です、ふむふむ.....

看板の真後ろに3号墳、この盛り上がっているところでしょうか?

1号墳と2号墳、木々に隠れて、分かりません

山頂です、標高36mでも見晴らし良いですね

つばきでしょうか?

本日の活動記録です。

冬休暇の9日間、フル活動(走行距離約110km:スローランニング、トレラン、10km×3回)

でした。

夜ごはんづくりもフル活動でした

にくじゃがです。

本日は、なすの味噌炒めです。

ここでおまけ2です。

年末の飲み会での料理です、厳選2品。

次の日曜日(1/8)には千羽海崖のトレラン予定です、体調を整えたいと思います。

 

見て頂いてありがとうございました

 

 


初日の出ラン

2024-01-02 06:58:05 | ランニング

2024年1月2日、無事に新年を迎えることができました、喜ばしいですね

あけましておめでございますびっくりマーク

今年が、皆さんにとって、良い年でありますように.....

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、昨日は朝6時に起床して、淡島海岸初日の出ランしてきました。

家から出たところです、北風が強くて寒いです。

明るくなってきました、もうすぐ日の出です。

初日の出を見ようと車と人がたくさんです。

少し雲はありますが、初日の出が見れそうです。

もう少しです、ハラハラドキドキしますね

そして、7時7分、初日の出です。

今年も良い年でありますように…

色々な所から、最高ですね

今年はこの砂浜ランから始まります。

一度雲に隠れてから再び初日の出です。

淡島海岸の入口にあるGOGO カフェです、今日は賑わっていますね

ここで飼われている猫ちゃん(ひめちゃん)です。

今年もよろしくです

GOGOカフェのメニューです。

本日は特別メニューです。

ぜんざいを頂きました。

元旦から快晴、更に小さい惑星(の先)が見れます、今年は良いことがありそうです

今年もスローランニングから始まりました。

早速、お雑煮を作りました。

全国には色々なお雑煮があると聞きますが、こちらは普通です。

ちなみに、私の実家のある広島県の田舎では、あん餅を入れています。

あんこがお汁に染み出してきて、最高に美味しいのですよ

お正月と言えば、ぶりの照り焼きですよね。

更には、エビの塩茹で

今年も屋外活動、料理作り頑張っていきます

 

見て頂いてありがとうございました

 


千羽海崖トレラン②

2023-12-29 07:04:09 | トレラン

2023年12月28日徳島県海部郡美波町にある千羽海崖でトレランを行いました。

こちらの千羽海崖がコースの一部になっているトレイルランニング大会が、2024年1月28日に開催されます。

そのロングコース(約36.5km)に参加する予定なので、その2回目の練習を行いました。

5日前に1回目の練習を行っており、まだ筋肉痛、疲労が残っていますが、天気が快晴なので、頑張って練習しました。

今回の練習コース

①JR山河内駅から山頂を少し行った所(約4km)

②山頂付近から大会のゴール地点の日和佐城(約11.6km)

 

では、いってみましょう

四国八十八箇所霊場の第23番札所である薬王寺のシンボルである朱色の瑜祇(ユギ)の塔が真ん中に見えます。

快晴で気持ち良いですね

JR日和佐駅からゴールの日和佐城が見えます。

JR日和佐駅から山河内駅に移動です。

山の中で非常にローカルです。

まず、右から2番目の山頂(標高約420m)を目指します。

いざ、スタートです、すごい田舎ですね。

少し走ると登山道に到着。

しばらくは緩い登り坂が続きます。

頂上に近づくと長い階段です。

ひたけたところに到着ですが、まだ山頂ではないのです

地獄の階段が続きます

ふ~、ようやく山頂に到着、三角点でしょうか?

海は隙間から見えますが、残念です、ここで折り返します。

先ほど登ってきた道(約1.7km)を駆け降りて、舗装道路に戻ってきました。

少し走ると千羽海崖のある四国のみち(遊歩道)に到着、こちらに入ります。

1.5kmほど進むと、階段が約500m続きます、大会では終盤、一番キツイところです。

階段に手摺があると助かります

ようやく最高点が見えてきました。

ようやく千羽海崖での最高点(標高約280m)に到着、テレビ塔があります。

このあたりから林の隙間から絶景が望めます

通り岩をまじかでとらえました、迫力ありますね

断崖絶壁落ち込まないように注意!

先ほどの通り岩が見えています、千羽海崖で一番の絶景ポイントです。

やっぱり快晴が景色最高ですね

階段との格闘は続きます

山も奇麗です

本日は、疲労もあって思うように脚が進まず、景色を楽しむのがメインになってしまいました。

景色が良いで疲れた体も癒えますね、トレランは心身ともに良い鍛錬になります

ようやくゴールの日和佐城に到着。

本日の活動記録です、特に残り5kmは、エネルギー切れ、足腰もバテバテでした

少し期間を空けて、疲労を十分に抜いてから、また3回目の練習します。

 

おまけです、肉じゃがを作りました。

美味しかったです、ごちそうさまでした。

 

見て頂いてありがとうございましたびっくりマーク

 


おうちごはん(酢豚)

2023-12-26 18:26:03 | 料理

旅行、スローランニング、マラソン、登山などなどの屋外活動が好きですが

意外にもおうちでごはんを作るのも好きです。

今回は、酢豚を紹介します。

2~3人分の材料は以下の通りです。

材料

モモカツ用豚肉 200g

にんじん 3本

玉ねぎ 1個

ピーマン 5個

調味料①

すりにんにく 少々

すりしょうが 少々

酒 大さじ1

調味料②

酢 大さじ3

醬油 大さじ1.5

砂糖 小さじ3

とりがらスープ 小さじ2

ケチャップ 大さじ3

調味料③

片栗粉 大さじ2

水 大さじ2

まず、にんじんを5~10分ゆでます(水を切る)。

ピーマンと玉ねぎを適当な大きさに切ります。

豚肉を適当な大きさに切って、ビニール袋に入れ、調味料①を加えます。

よく揉んで豚肉に調味料をなじませます、その後10分ほど置きます。

待っている間に調味料②と調味料③(水溶き片栗粉)をつくります。

豚肉に片栗粉をまぶします。

プライパンにサラダ油を大さじ1 入れて、豚肉を焼き(両面)、別皿に取ります。

プライパンにサラダ油を大さじ1 入れて、ピーマンと玉ねぎを炒めます。

更ににんじんと豚肉を入れて、炒めます。真ん中にスペースを空けます。

素早く混ぜ合わせます。

完成です、ごちそうさまでした

 


千羽海崖トレラン

2023-12-24 13:43:10 | トレラン

2023年12月23日徳島県海部郡美波町にある千羽海崖でトレランを行いました。

千羽海崖は、室戸阿南海岸国定公園特別保護地区、日和佐港の南西につづく断崖絶壁の海岸で、岩壁が垂直的な傾斜をなし屏風を広げた如くそそり立っており、豪壮・雄大な景観を呈しています。

こちらの千羽海崖がコースの一部になっているトレイルランニング大会が、2024年1月28日に開催されます、そのロングコース(約36.5km)に参加する予定なので、その1回目の練習を行いました。

ちなみに、同大会にはこれまで4回参加しており、今回が5回目です。

最近はフルマラソンで自信喪失状態ですが、トレランで自信を取り戻したいところです

こちらがトレラン大会(ロング)コース図です。

右上の竜宮公園をスタートして、ほぼ同じ場所の日和佐城がゴールです。

階段が非常に多く(階段地獄です)、左下は海岸(砂利浜磯場あり)コースが約3kmあります、脚がすでに壊れているので、非常に辛いところです。

海岸コースのイメージです、前回(2020年)参加した時は、磯場で脚が滑って、海に落ちて肩まで浸かりました、その時に脛を強打で流血でした

今回は①の日和佐城からスタートして、⑥の千羽休憩所まで行って、折り返します。

距離は、約10kmで目標は1時間50分(以前はこれぐらいで走れていました)。

こちらが日和佐城です、現在は中には入れません。

国定公園に指定されています。

綺麗な海岸線です。

いざ、スタートです。

まず、②の指ノ鼻休憩所を目指します。

指ノ鼻休憩所です。

少し曇りがちですが、絶景ですね

③の大磯休憩所は、コースから外れているので、寄りませんでした。

次は、④の嵐瀬休憩所を目指します。

ここの遊歩道は、とにかく段差の大きい階段です。

嵐瀬休憩所の手前に千羽富士(標高約126m)があります。

階段を下ると、嵐瀬休憩所です。

ちょうど真ん中あたりにある小さい岩に穴があいていますが、これを通り岩と呼んでいます。

こちらは2018年に撮った画像です、やっぱり天気良いといいですね

次に、⑤の通り岩休憩所を目指しますが、前半の大きな山場である階段地獄待っております

ここの階段はとにかくどこまでも続いています、距離約500mで標高約150mUPです。

ここを休まずに歩き続けられるかです。

ふ~、ようやく通り岩休憩所に着きました。

最後、⑥の千羽休憩所を目指します。

千羽休憩所に着きました。

天気も良くなってきましたね

ここで折り返します(約5kmを約55分)。

折り返しからも階段地獄でした

帰りの指ノ鼻休憩所です、天気が良くなって、更に絶景になってますね

林の隙間から、これまた良いですね

そして、ゴールの日和佐城です、山並みも奇麗です。

今回のコースの高低図です、アップダウンの連続、特に前半の標高約200mを一気に登るところが山場です。

活動記録です。

獲得標高約700m、目標の1時間50分をほぼクリアできました。

練習は合計5回の予定です、まだまだ余裕ありそうなので、距離を延ばしていきます。

 

見て頂いてありがとうございました