goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

ぽかぽか温かいっていいね。

田沢湖マラソンに参加申し込み!

2009年07月27日 23時35分10秒 | スポーツ
富士登山に向けて始めたトレーニングのジョギングでしたが、

だんだん距離が長くなり、走る面白さも感じてくると…

そう!!

市民マラソンにも出てみたくなるというもの!

そこで先日、女子○〇歳代10キロ部門に参加申し込みしちゃいました。

取り敢えず、タイムより完走を目標として参加して来ます。

先週、今週と雨続きで登山も出来ないので、ジョギングのトレーニングを毎日しています。

毎日と言っても5キロ前後ですが 

週一で10キロ走ろうかと?

途中断念してもいいんですよ、またトライすればいいんですから

故障がないよう、がんばるね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~~ (まっちゃん)
2009-07-28 05:29:15
小春さん、すごいです。

私の、マラソン生活は、遠い過去ですね。今年は、体重が重くてマラソンは無理ですね。
でも体重を落として、絶対に、またマラソンに復活しますよ。
何年先でもいいから、フルマラソンを完走したいです。

小春さんの行動力が、うらやましいです。

小春さんのブログを見て、パワーをもらいましたよ。
返信する
すごかあ~ないよ・・・ (小春日和)
2009-07-28 11:46:26
もっとつわものがゴロゴロと

私はまだ鼻たれ小僧ですよ

まっちゃんはそれじゃあ~~ひよっこ?かな~~~あははは~~

まずは体重を落としてね
体が軽くなると気持ちも軽くなるよ

若い時のやる気がバンバン出てくるから!!!

返信する
すっげエ~ (yukio)
2009-07-28 15:27:53
とうとう新しい方向も見つかったようですね。
何でもトライした方がいいよ!
出来るうちに後悔しないように全力でやるべきです。
返信する
何事も最初の一歩っ^^ (sayshoe)
2009-07-29 11:32:09
レースデビュー、おめでとうございます。

 体調に気を配って、楽しいライフを、ね。
 
 「途中断念してもいいんですよ、またトライすればいいんですから」の、心のゆとりが素敵ですね。
 この世を去るまでお付き合いするのは、自分の心と体ですもんね。
 マラソンはその「心と体」対話、日々無理なく続けたいものですね^^

 田沢湖マラソン、私もいつか参加したいレースの一つです。カナダから応援します。

このURLは、ジョグノートという楽しくジョグを続けるために活用しているものです。未だお使いで無かったら、おススメですよ~っ
返信する
Unknown (彦星)
2009-07-31 20:48:47
女子20歳代100kmウルトラマラソン部門へのエントリーおめでとう

カッコ良いよなぁ
返信する
yukioさん (小春日和)
2009-08-03 10:22:39
登山は高カロリーな行動食をこまめに取るから、筋肉はつくけど、やせないのよね。

ジョギングは有酸素運動だから、体を絞るのはいいよう~~

私っていろんなことをしてみたい人種なんです。
やれるうちにやっておきますよ
返信する
sayshoeさん (小春日和)
2009-08-03 10:26:08
遠くカナダから、コメントありがとうございます<(_ _)>

マラソンはその「心と体」対話<

いいですね~~

末長く付き合いたいものです。

日本に来たら是非、ここ東北にもおいで下さい
返信する
彦星さん (小春日和)
2009-08-03 10:29:11
そうです!!

気持はすっかり20歳です

でも10キロ完走できるか少々心配ですが、

歩いてでも、完走だけはしてきますね。

彦星さん、そろそろ有酸素運動してみませんか
返信する

コメントを投稿