goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

ぽかぽか温かいっていいね。

今度はマラソンに向けてトレーニング!

2009年08月16日 14時45分53秒 | スポーツ
富士山登頂も終わりました。

さあ~次は

市民マラソン初参加です。

しばらく、登山優先でトレーニングばかりで、走り込みが全然不足しているのよね~~

お盆のお客も帰って一息ついたところで、昨日から走り始めました。

今度は走り優先のトレーニングです。

来月、女子50歳代、10キロ部門に参加です。

制限タイムは1時間20分!>

間違えた!!昨日よく調べたら、制限時間2時間でした。

この時間だと何とかゴール出来そう

ここ1か月は10キロを全く走っていない状態 … 

ともかく、今月までに10キロ走れるところまで持っていかなければ

毎日体重、トレーニング記録を記録していきます。

へへ … ここでは書きませんよ 




最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (彦星)
2009-08-16 15:44:07
で、現在、何㎏?

女子50歳代、10キロ部門を、
強引に女子10歳代、50キロ部門と読み違えた僕ってナイスでしょ



しかし、何と行動力のある女性なんだ、小春ちゃんって
返信する
そっかあ~~ (小春日和)
2009-08-16 16:04:02
行動力のある女性は、私の周りに結構いるよ
登山クラブの女性軍は兵ぞろいだよ
私なんか、ひよっこよ。。。

10キロ走ったら、次は何をしようかな?
山はきりがないほど、あるから、
また山かな?
まだまだ、登ってない山が腐るほどあるし…

10キロの次は20キロ…きりがない
返信する
頑張りますね。 (まっちゃん)
2009-08-16 18:41:13
行動力ありますね。

最近の私は、たるんでますね。
でも、またマラソンに復活しますよ。

最終目標はフルマラソン完走、5時間以内です。
秋田県で、唯一フルマラソンのある大会が田沢湖マラソンです。
絶対に復活しますよ。
返信する
10キロ (SHIGERU)
2009-08-16 19:10:59
10キロ減量かと思っちゃた
女性って、歳を重ねる毎に強くなりますね。
やっぱり男より持久力あるのかな~
山仲間の人でいつももうダメと云いながら、いざ登山始めると急に元気が出るので怖い…

市民マラソン頑張って下さいね
陰ながら応援していま~す。

先週から八甲田のお膝元、雛岳、石倉岳、八幡岳と登ってきました。八甲田見飽きた所です。出もまた行きたいですね。

ブログ書いててビックリ、時計鳴るから…
回り見渡しました~~~~~。
返信する
まっちゃん (小春日和)
2009-08-16 21:12:50
おお~~!!
マラソンに復帰するのね
ついにやる気になったか
それも、フルマラソン
凄いぞ

5時間以内ってきついよ
まずはダイエットからだね。

私ももう少し体重を減らさないと…
返信する
SIGERU さん (小春日和)
2009-08-16 21:18:49
10キロ減量ならいいよね~~

はい! なんとか完走出来るよう頑張るね

お姉さんと登ってるの?
八甲田山、中学生の時登ったきりです。
まずは八甲田山、もう一度登ってみたいな

ブログに張り付けある、ドラえもん時計が鳴ってるんですよ
お気に入りの時計です
返信する
すごいですね。 (ayugon)
2009-08-16 21:31:07
次から次へ目標があっていいですね。
またまた応援しますよ!!

マラソンは、小学校の時以来してないかな?
でも、子供が小1くらいの時、子供と一緒に3キロコース走ったかな?あれは、マラソンと呼べるんだろうか??
私も時間見つけて運動しなくちゃ!
返信する
きょうは~ (ぴあのん)
2009-08-16 23:08:17
怠惰な生活の送れる一日でした(笑)

小春日和さんて~私の友人にそっくり!
山、マラソン~
友人はトライアスロンをします。
今年は石垣だったそうです。

なんだか・・・嬉しいな!
返信する
ayugonさん (小春日和)
2009-08-16 23:08:51
登山とマラソンでは筋肉の使う所も、持久力なんかも違うような気がする?

富士山に登った後でも、楽に走れるというものでもないし、長く走れたから登山が楽かと言うとまた違うし…?

双方のトレーニングに役立つことは役立つんだけどね

どちらもほどほどにかな?
返信する
ぴあのんさん (小春日和)
2009-08-16 23:17:51
体動かしてるのが好きだからね。
運動が出来なくなっても、庭いじりしたりしたり、何かしてるんだろうなあ~~

ぴあのんさんには音楽がある!
私は音楽は聞くのは好きなだけです。
音楽は本当に人の心を癒して、慰めて、勇気をくれます。
いいなあ~~ ぴあのんさんの生き方、好きですよ。
私も生徒さんになりたいくらいです

ところで、トライアスロンだけは…無理かな
お友達、凄いですね!
返信する

コメントを投稿