前にも書きましたが、ワタクシ青春モノが大好きです。
で、前々から読みたいと思っていた本がありました。石田衣良さんの「4TEEN」(フォーティーン)です。キャッチコピーの「14歳は空だって飛べる。」にやられましたね。知ったのが発売からしばらくたっていた事もあり、そろそろ文庫になるかなー?と思って待っていたら、先日やっと文庫で発売されました!
いつも本を読むのは通勤の電車の中なのですが、ここんとこ胃の調子が悪く、電車の中で読もうとすると酔ってしまってオェっとなるので読めなかったのです。でも医者にもらった薬がいい感じで効いているのでやっと読めるようになってきました。読みかけの「宮本武蔵」全8巻を読破し、ついに「4TEEN」を購入。昨日から読んでますが、いいですよコレ!いい感じです。好きですこうゆうの!と曖昧模糊な感想しか書けなくてすいません。だってまだ読み終わってないんだもの。
ワタクシの前の職場が茅場町でして、よく隅田川まで歩いて行って河川敷でお弁当を食べたりしていました。この物語の舞台は月島で、ワタクシのそのお昼スポットも近いのでよく登場します。なので場面の想像がしやすいというのも、すごく楽しいトコロです。今の仕事で月島に行く用事もけっこうあるしね。
石田衣良さんは、こーゆーの本当に上手いなぁ~って思います。(あたりまえか)
池袋ウエストゲートパークを読んだ時は、面白いんだけど、「スケーター」を「ボーダー」って書いたり、そーゆーダサさみたいのが気になったりしたんですが、今はそんな事ないなぁ。慣れかな?
とにかく、まだ途中までしか読んでないので感想もナニもないのですが、早くもオススメな感じですよ!
映画化されてたんですね?こんな感じ!最初のチャリンコのトコの映像やばいなぁ。キュンってなるなぁ。
あ、映画じゃなくてWOWOWみたいだ。
で、前々から読みたいと思っていた本がありました。石田衣良さんの「4TEEN」(フォーティーン)です。キャッチコピーの「14歳は空だって飛べる。」にやられましたね。知ったのが発売からしばらくたっていた事もあり、そろそろ文庫になるかなー?と思って待っていたら、先日やっと文庫で発売されました!
いつも本を読むのは通勤の電車の中なのですが、ここんとこ胃の調子が悪く、電車の中で読もうとすると酔ってしまってオェっとなるので読めなかったのです。でも医者にもらった薬がいい感じで効いているのでやっと読めるようになってきました。読みかけの「宮本武蔵」全8巻を読破し、ついに「4TEEN」を購入。昨日から読んでますが、いいですよコレ!いい感じです。好きですこうゆうの!と曖昧模糊な感想しか書けなくてすいません。だってまだ読み終わってないんだもの。
ワタクシの前の職場が茅場町でして、よく隅田川まで歩いて行って河川敷でお弁当を食べたりしていました。この物語の舞台は月島で、ワタクシのそのお昼スポットも近いのでよく登場します。なので場面の想像がしやすいというのも、すごく楽しいトコロです。今の仕事で月島に行く用事もけっこうあるしね。
石田衣良さんは、こーゆーの本当に上手いなぁ~って思います。(あたりまえか)
池袋ウエストゲートパークを読んだ時は、面白いんだけど、「スケーター」を「ボーダー」って書いたり、そーゆーダサさみたいのが気になったりしたんですが、今はそんな事ないなぁ。慣れかな?
とにかく、まだ途中までしか読んでないので感想もナニもないのですが、早くもオススメな感じですよ!
映画化されてたんですね?こんな感じ!最初のチャリンコのトコの映像やばいなぁ。キュンってなるなぁ。
あ、映画じゃなくてWOWOWみたいだ。
未だ「リンダリンダリンダ」が書店に並んでいるのが確認できず、
その間、同じく好きな、恋愛モノに浮気中です。
"4TEEN"については、
毎週購読してる"BigComicSpirits"にて
連載中にマンガで読んでましたよ≡3≡3
今、買いっぱなしで手をつけていない、
"100回泣くこと"by中村航を読んでから、
"4TEEN"いきたいです