どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

4人兄弟。

2013年12月21日 | 家づくり
どうもどうも


今日は1日東広島エリアでおシゴトでした

午前中は八本松のYさま邸に雑誌の取材に立会い

リクルート社の「広島・岡山の注文住宅」誌です

「Yさま、是非取材させてください

とお願いしたところ、当初は

「人物が出なくて良いのなら・・・

と仰っていた奥さま


バッチリご協力ありがとうございました

ご家族の集合写真もとても素敵に仕上がりそうです


掲載誌の発売は1月末の予定です。
楽しみにしておいてくださいね

Yさま邸のリビングの一角に飾ってあった作品


ご主人と3人の息子さん達の合作だそうです

4枚の杉板にそれぞれでペンキで色づけして
組み合わせて飾ってありました。

お家づくりのお打ち合わせ時からそうでしたが
ご主人、本当に息子さん達との関わり方が上手

いつも参考にさせていただいています

そして、今回の取材時にこれからお家づくりを
検討される職場のお友達をご紹介頂きました

本当にありがとうございます

Yさま、これからもよろしくお願いいたします



ではでは





「最高に心地のいい家」をつくる方法―家づくりの最強セオリーと最新テクニックを教えます (別冊PLUS1 LIVING)
クリエーター情報なし
主婦の友社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん。

2013年12月20日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


予報どおり、今朝は降りましたね

とは言えど昼前にはすでに落ち着いて午後からは
少し日差しも見えました

明日も雪の予報になっているので運転などには
十分に気をつけましょうね


そんな今日、商工センター展示場エコス
日興ホームのモデルハウスに彼がやってきました


じゃじゃーん

そう、これです


ケーキです

誰がこんなにたくさん

と、不思議に思うスタッフも多くいましたが、
その謎のプレゼンテーターは。。。


砂サンタさんでした

ご馳走様でした



ではでは





よるくまクリスマスのまえのよる
クリエーター情報なし
白泉社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座。

2013年12月19日 | 子育て・プライベート
どうもどうも


明日の天気予報は山陽地域でも雪になっています

朝一番、社内総出の現場清掃の日です

大した降雪でなければ良いのですが


先日書いたこの日記

坊主くんの椅子、横から見るとこうなってます


足がつかないようになってるんです

見慣れないと何とも不思議な格好ですが、これ、
実際に座ってみると本当に背筋が曲がらない

長時間座っててもお尻が痛くならない

よく出来た椅子です

さあ、この椅子の成果、何年後に現れるかな

頑張れ、坊主くん

楽しみにしてるぞ



ではでは





世界のこども部屋 ROOMS FOR KIDS
クリエーター情報なし
エクスナレッジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴。

2013年12月19日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


今日は夕方から少し陽の光が覗きました

湿度が高く冷え込んだ夕方に差しこむ日差しが
とても煌びやかに見えました


昨日はこんな場所に居ました


いわゆる宴会、ですね

日興ホームの住まいづくりに協力頂いている
業者さま、職方のみなさまとの忘年会です

一年間、事故もなく過ごせたのもこの皆さまの
尽力のおかげです

来年もまたよろしくお願い致します

それにしても皆さま、すごいパワーでした

お疲れ様でした



ではでは





大工が教えるほんとうの家づくり
クリエーター情報なし
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水。

2013年12月17日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


今日は日興ホーム東広島本社で精水器メーカーさんの
社内説明会が行われました



みんな真剣に…



お弁当を食べていました

ふざけてるワケではありません

このお弁当はこの精水器のお水で調理されたもの

とっても美味しかったです

このお水のことについてはまた後日詳しく書きます



今日はこの辺で。


ではでは



水の健康学 (新潮選書)
クリエーター情報なし
新潮社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咖喱ライス。

2013年12月16日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも


冬の食卓に並ぶものと言えば・・・

お鍋やシチュー、などが思い浮かぶでしょうか


僕の場合、冬はもちろん年中並んで欲しいのが


これです

食べたいなぁ、と思っている時に、帰宅して
カレーの良いにおいがすると心が躍ります

そしてついつい食べ過ぎてしまいます

冬に備えて冬眠の準備をする僕、河野でした



ではでは





忙しい人でもおいしく作れる夜ごはん
クリエーター情報なし
飛鳥新社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさま邸竣工式。

2013年12月15日 | 家づくり
どうもどうも


最近、NHKの朝の連続ドラマ小説「ごちそうさん」が
好きでたまらない僕、河野です

何だか久しぶりにこの書き出しをしてみました

特に深い意味はありません


今日は東広島のMさま邸の竣工式が執り行われました

Mさまはとてもお若いお施主さまで、僕がこれまでに
お家づくりをお手伝いしてきた中でも最年少記録


とは言え、お子さまもいて、すごくしっかりされていて。
僕がこの年齢の頃とは比べ物にならないです

そしてそして、特筆すべきはご両親をはじめとする
ご家族みなさまの暖かいバックアップ

お父さま、お母さま、お祖父さま、お祖母さま・・・

たくさんの笑顔に包まれた素敵な祭祀になりました

Mさま、今後ともよろしくお願いいたします



ではでは





わたしでも、家建てられますか?―20代からはじめる家づくり
クリエーター情報なし
日本建築出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東奔西走。

2013年12月14日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも(^_^)


今朝は随分と冷え込みました。
昨日は県北で積雪もあったようで本格的な冬将軍の訪れを感じます( ・`д・´)

マズい、タイヤを履き替えなくては…

今日は午後から鈴木さん担当の東広島のNさまとのご商談に
同席させていただきました。
とても楽しくて、つい、僕が喋り過ぎたような気がしますが…

次は鈴木さんに喋りまくってもらいます(`・ω・´)ゞ


さて、明日は朝一番から東広島、

明後日も朝一番から東広島、

明々後日は午後から東広島。

毎日楽しく忙しく走り回ってます♪~(´ε` )


ではでは(^_^)/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子屋さん。

2013年12月13日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも(^_^)


毎年この時期になると自ずと足が向かいますね♪


優しいながらもきらびやかなイルミネーション。

店内一杯に広がる魅惑の甘い香り。

僕はいつからこんなに甘いものが好きになったんだろう。

あぁ、店ごと買ってしまいたい(*´∀`*)



ではでは(^_^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税制改正大綱。

2013年12月12日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも(^_^)


昨日、2014年度税制改正大綱がまとまりました。

今年はすんなり出てきたな、という感があります。

来春の消費増税を受け、企業投資を促す減税策が骨子となっています。

確かに、企業向けには優しい内容になっている気がしますが…(-_-)


個人向けには予定通り自動車取得税の減税策等が盛り込まれています。

しかし、最大の焦点とされていた軽減税率については、
「消費税率10%時に導入する」
と確定時期の明言を交わした形での発表となってしまいました。

こちらは何だか奥歯に物が挟まった感じがしますが…( ・´ω・`)

大半の国民が食料品や生活必需品等の税率の軽減を待ち望み
期待しているのではないですか???


これから先、政府与党が年明けの通常国会での成立に向け
この税制改正大綱を基に関連法案をまとめに入ります。

毎年のことですがもうしばらくは様子を見守ることになります。

期待を持って待ちましょう(`・ω・´)ゞ



ではでは(^_^)/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする