![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
9月ですね初秋を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今日の老大の学習内容は「楽々お片付け」でした
いざという時に備える整理上手の方法です
シニアの整理ポイントは
「出す・分ける・減らす・しまう」です。
わかっているのですが中々手ごわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
片づけには気力・判断力・体力も必要になってきます。
安全で安心な暮らしが出来るようにしましょう と言われました!!
果たして私はどうでしょうか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
これも困りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
パソコンのファイルの整理も一緒ですね。
展示会に向けてボチボチ画像を・・・・と思っていろいろ触ってみたのですが、
私が思っているファイルが見つからない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分では整理しているつもりなのに、でて来ない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/53f45a89a3aeb6ae8aeef936e1de59ca.jpg)
触っているうちに蝶々が見つかりましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/a5e35d6e4ca0f4ed5d0de8c88206f918.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/a58dcfb3e89413f7dabf25fe7e7150f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/a69a621f3b067f9560f0dbc8baa97750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/3baf1a26abfd53254c575fe49f4c5d7c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/a58dcfb3e89413f7dabf25fe7e7150f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/a69a621f3b067f9560f0dbc8baa97750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/0fc0574f7435da97c2442667a450a64c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/a58dcfb3e89413f7dabf25fe7e7150f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/a69a621f3b067f9560f0dbc8baa97750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)