ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

光化学スモッグの日・東京の日 だそうです。

2018年07月18日 | パソコン教室









今日 7月18日

光化学スモッグの日
1970年(昭和45年)、
東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生したことから、
東京公害研究所が制定したものです。


東京の日
1868(慶応4)年、明治天皇の詔勅により
「江戸」が「東京」に改称されました。





今日も東日本の内陸や近畿を中心に気温が上がり、
岐阜県多治見市では40.7℃を観測。
最高気温が40℃を超えるのは、
全国で2013年以来5年ぶりだそうです。




今日は午前・午後共 N老大PCの学習日 
Wordの授業でした
教室内は涼しく気持ちよく学習出来たのですが、
一歩外に出ると熱気がすごく
熱中症対策にこまめな水分補給しながら帰りました。
この暑さ明日も続くそうです。





 Sachiさんの作品をお借りしました
Jtrimの作品 W1233