




皆さん元気いっぱいで大ホールは活気に満ち溢れていました
講座 「若年性認知症の妻と共に生きる」
講師 吉田正巳先生

ご家族の中に98才のバリバリの認知症お母様と
現在74才の奥様、要介護5・認知症(63才の時発症)暮らしておられます
認知症は医学的な根本的治療薬は、いまだ開発されていません。
プライドや自尊心を傷つけないように、
お互い語り合い 肩をたたき合いながらの励まし合い
一緒に喜びを感じ合って 楽しく穏やかに、その人ら しく暮らせるよう
いろいろな努力や工夫をしましょう・・・と
認知症ケアにはマニュアルはないと言われますが、
その人の立場に立った優 しい思いやりや心遣いが必要だと・・・


今日の講座で認知症の知識を学びました
ありがとうございました。

私も最近もの忘れが増してきたように思います。
危ない時期にきたのかなぁ~


講座が終わってAM11:30頃から芸能大会の練習
前回の練習は1週間前だったので少しは覚えていました
芸能大会まであと3回練習があります
頑張ります















