ハワイ時間

ハワイで日本で気になったこと、見た、感じた、食べたなどの紹介

愛犬の日は毎日

2023年05月14日 09時24分00秒 | 
自慢の我がわんこ達
いたずら盛りの3ヶ月
一寸臆病な7歳
初めての対面

それから1ヶ月が経ち
自由奔放な幼犬は
暴れては爆睡、早食いでやんちゃ

家の中はあっという間にぐちゃぐちゃに
ひっきりなしに噛みまくる

先住犬のお兄ちゃんは
大人しく一寸怖がり

でもやんちゃぶりに時には牙を剥く

初めての散歩も大忙し
せっかちなのか?
つられて皆んなで早歩き

おもちゃで遊ばなかったお兄ちゃん
つられて遊ぶように

4つ葉を通り越して5つ葉なのは
幸せ😀の証

みるみる大きくなるね!

テーブル下のおねだり
2倍になってツラいです♪

ご飯足りないの?
チョット心配したり😟
成長を喜んだり
日々犬との暮らしは楽しい😀😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食べた物

2023年05月09日 14時15分00秒 | 食べる
相変わらず、おウチご飯の我が家ですが
法事があり外食の機会がありました♪
たまにはいいものです♪


カミカミわんこが困りもの
デザートをいろいろ作ってみる

いちご🍓値下がりしています。

具沢山のスープ

TVで見たライスペーパーのおやつ

煮豚を時間をかけて作った!

朝ごはんにフレンチトースト🍞

ターメリックライスに豚肉のビール煮
トロトロ!

買い物に行く前にナポリタン

家にある物を入れたパウンドケーキ
キャロットケーキとバナナチョコ
混ぜて焼いてお腹が空いたらご自由に

まだまだいっぱい使っていますが
映像のある物だけ
お腹が空いているとつい食べるのが
優先で忘れてしまう!
しょうがないです♪♪♪
食べるのが好きだから作るのかな?





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWこそ地元でのんびり

2023年05月01日 14時21分00秒 | いろいろ
カレンダーどおりのサラリーマン生活
だった私
今は祝休日以外はGW
平日が稼働日
今年はいたずら盛りのわんこ

この子の日々に付き合っています!
片時も目が離せない

ハードに遊んだ後は
バッタンと充電が切れた様に寝込む

チョットでも私が動けば目を覚まして
これでは自由に動けない!

はじめてのお散歩も始めました♪

ふらふらくねくねクンクン?
凄いスピードで駆け回る
海が綺麗だね、空くん

出掛けなくても海と犬と花が
楽しい

植木の手入れにペンキ塗り
結構忙しいです♪♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い家族が仲間入り

2023年04月18日 11時33分00秒 | 
犬は一匹のみと思っていたのですが
2ヶ月の保護犬が未だ引き取りが無い!
とどんな子だろうと
見に行ったが最後
なんと引き取ることに

既存犬の陸くんが可愛いがってくれるか
そこが一番のきになるところ
まだまだですが
散歩デビューを心待ちにしています🎵

よく遊び

よく眠り

トイレトレーニングしています!
お洗濯が増えて、晴れると嬉しい😃

まだまだ甘えん坊
チョット居なくなるとクンクン

可愛い盛りです♪
仕事は犬のお子守りです🐕
こんな日々が来るなんて…♥️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 円覚寺

2023年04月13日 14時29分00秒 | 見る
北鎌倉駅から直ぐそこ
円覚寺は広いお寺です。
丁度シャクナゲが咲いていました♪

あちこちにある木々も古くから有り
この地に根付いているんだな

石垣の合間や石段の脇に
様々な植物が有り図鑑があればと思う

派手な生花も良いけどこんな
シンプルな素朴な飾らない姿も好きです♪

四季折々何かしら咲いているので
長谷寺と同じく大好きな場所です❤️
門にある彫刻も素晴らしく見所です!

こういうの大好き!

この貝塚伊吹は樹齢700年だとか
赤いのは過去に治療した跡だとか
迫力ものです。

この梅も幹は透かすかなのに
ちゃんと身がついて
凄いですよね。

生きています。

木に力を貰えるありがたいところ
また暫くしたら訪ねます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の円覚寺は花盛り

2023年04月07日 08時34分00秒 | 見る
仮屋崎省吾さんの個展が開催
近いので出掛けて来ました♪

お寺の中なので趣も変わって
ここは広い寺なのでより見所一杯

迫力の生花、仮屋崎氏も居てサイン会が
色々気さくに話しかけてくださり
素敵な方でした♪

18日迄開催ですが、どうこの花を保つのか
そこが気になりました!

お寺の部屋が一部屋毎に違う雰囲気

ピンクが多く春爛漫

斬新な色合いも

これなんか凄い
岡本太郎かと思いました♪

床の間に合う落ち着いた雰囲気も

中々こんなに沢山の花を扱うことは
凡人には有りませんが

大胆に良いですね、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の朝から昼ごはん

2023年04月04日 08時40分00秒 | 食べる
買い物に出掛けて早めのランチ
たまには外のご飯もいいです♪
炊飯器で作る新たまの丸ごとスープ
かなりシンプルだけど自然の風味

サンドイッチ🥪
これも良く作る
挟んだチキンハムは手作りで

簡単カニカマ蟹玉
レミさんの海苔パスタ
お米が少ないので炭水化物を追加

唐揚げのリクエストがあり1、5キロ揚げた
時間がかかりました♪

一緒に食べたのは
お取り寄せゴザ右衛門寿司
たまに食べたくなる。

ステーキを🥩1人一枚でなく大盛りに
ホースラディッシュと生クリーム
醤油の隠し味が合う〜

家で栽培した野菜と手作りドレッシング
添加物無しです♪

いつものパウンドケーキ
今日のは手作り豆乳が投入!

これはYouTube馬場さんのカレー
シンプル過ぎてもうチョットルーを足して
シンプルは難しい

我が家のハイビスカス🌺
寒い冬を乗り越えてくれました♪

一気に緑が溢れて春ですね!
晴れた日はワクワクします、
皆さんも美味しく食べて健康に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居乾通りを目指して

2023年03月29日 19時39分00秒 | 見る食べる
春になると乾通りの桜🌸が話題に
ここは一つ行ってみようかと
やっと晴れた天気にエイと出かけました

凄い囲み、休日はかなり混むんでしょうね
荷物の検査がありますが
すんなりと通過

桜はそれほど多く無いのですが
いつもなら通れないところを通れる
好奇心あるのみです♪

綺麗に手入れしてある皇居は流石!

この先が乾門
抜けると武道館や靖国神社

千鳥ヶ淵も綺麗

靖国神社です。初めて来ました。
この場所は意味深い場所なので
あまり来ることは無かった、

由緒ある木々の貫禄
歴史を感じます。

さて一休み、ビール🍻

ランチセット
豚肉の醤油煮というもの
台湾の味、お肉ほろほろ大満足

いゃ〜お腹いっぱい
これは歩いて消化せねば
この後和菓子屋があり桜餅も

良い一日でした♪
まだ桜いけますね〜🌸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2023年03月25日 09時03分00秒 | 見る食べる
春の過ごし方色々ですが、
生ワカメを沢山頂きました♪
洗って茹でて大忙し
ワカメの賞味期限は3〜4日

炒めたりメカブは茹でてとろろと
残りは冷凍庫お味噌汁に!

お取り寄せで好きなのは
富山の押し寿司これが好きです♪
常温で食べるのでこの時期がいい

江ノ島に出かけてみました♪が
桜は満開宣言していたのに
まだまだこれからです!来週も楽しみです

大潮で海水が低く歩き易い
新月で大潮だと歩いて洞窟まで行けます。

カニ🦀に小魚
磯の観察が出来ます。
突然の波に注意🌊しながら楽しんで!

気候もいいので犬たちもまったりと
散歩なのに動かないまま

春はいいです♪虫もいないし
花盛りだし、日本は素敵だな

マッシュルームのトースト
急に関係ないですが今お気に入り

カレー屋さんでランチも楽しみました♪

テラスモールで買い物しました。
日差しが強くなって帽子を買いに🧢
春は雨が降る季節でもありますが
天気の良い日は外ですね。
短いですが春を楽しもう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0円で野菜栽培

2023年03月06日 14時32分00秒 | 作る
最近凝っているのが
0円栽培
これは油虫を避けるために
使い古しのネットをかけて

放っておいて
数週間、こんなに大きく育ちました!
柔らかで美味しそう

青梗菜と小松菜🥬
凄いと思いませんか?
普通捨ててしまうヘタ部分
チョット長めにカットして
土に埋めれば

こんなに沢山の収穫に
日々成長を見ながら楽しめる
これこそ無駄無し、一石二鳥
小さなポットでも牛乳パックでも
土に水、日差しもあれば育ちます🌱
植物ってたくましい🪴


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーラボ

ドクターシーラボドクターシーラボ

これは