ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ハワイ時間
ハワイで日本で気になったこと、見た、感じた、食べたなどの紹介
ワイキキの花火は美しい~
2007年09月30日 19時35分51秒
|
見る
オアフ島で花火が上げられるのは7月4日の独立記念日と大晦日のみと聞いていたのですが、ありました。夜空にドドーンとすごいのが、そこはヒルトンのプライベートビーチ。
毎週金曜日の夜、夏は8時からでした。季節によって多少違うようです。(日没の時間による)打ち上げられるのは僅か10分程度ですが、すごいのは迫力です。大砲のような打ち上げ台から間髪いれずまるで機関銃のように一気に上げまくるので、10分間見上げっぱなし・・・一発ごとにパーンパーンと打ちあがる日本の花火とは大違い!これは
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハワイは犬もすてきだ
2007年09月28日 19時53分59秒
|
いろいろ
これはノースショアで撮ったもの、おりこうだねと言ったらこの表情。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カイルア&ラニカイビーチここはいいぞ!!
2007年09月25日 21時05分14秒
|
見る
オアフ島の海も奥深いところです。最近はツアーもあるようですが、レンタカーで気ままに行ってみてください。好きなところに好きなだけ滞在するのが一番・・・なぜこんなことを言うかというと、ここ、カイルアビーチパーク広い駐車場もありトイレにシャワー、ピクニックエリア、ライフガードと至れり尽くせりです。飲み物食べ物を持って行けば、のんびり一日中いられます。海の色はソーダ水のよう、砂は白く太陽が眩しい・・・サングラス忘れないで。
「天国の海」ラニカイビーチもここからすぐ、でもこちらには駐車場が見あたらなかった。ちょっと止めさせてもらって、写真だけ撮ってきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アロハタワーに行ってきました
2007年09月24日 19時47分25秒
|
見る
そういえば、アロハタワーに行った事が無かった。ただ、ショッピングセンターのようになっていて、買い物をするところだろう、と、勝手に思っていたのですが、それだけでもありませんでした。
様々なショップもありますが、タワーの上に上り景色を楽しめるのは、知らなかったのです。でも、ハイどうぞとすんなりとは行きません。厳つい感じのガードマンがバックのチェックをするのです。エレベーターに乗る前にです。1列に並んでバックの中を見せ、OKが出たら乗り込みます。ちょっと狭いエレベーターで外気そのままの展望台は、風が良く通り、日陰は涼しく感じます。空港方向やチャイナタウン方向、ワイキキ方面など360度良く見えますが、ハワイも建物が多くなったなというのが第一印象です。かなり高層のビルができていて本当にくるたびに変化しているなとつくづく感じました。ここで毎年写真を撮ったら移り変わりが良くわかって面白いかもね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハワイのホテルは素晴らしい・・・その2
2007年09月19日 22時22分10秒
|
見る
時が思わず止まったような、そんな過ごし方なら・・・モアナサーフライダーウエスティン・リゾート。カラカウア大通りに面したロッキングチェアーも気持ちよさそうですが、そこは宿泊者の方に譲って私たちは大きなバニアンツリーの下にあるテラスへ、軽い食事とカクテルやビール・ジュースが味わえます。
そして、こちらもきれいな海とダイアモンドヘッドが見放題。ゆっくり食事をして、その後はホテルのラウンジでゆったりと食休み、様々な形の椅子が、ソファーが置いてありそこをハワイの心地よい風が吹き抜けて、実に気持ちの良い空間なのです。離れたくない・・・そう思わずにはいられません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハワイのホテルは素晴らしい・・・
2007年09月19日 21時35分28秒
|
見る
そうだ!ワイキキならこんな過ごし方がいいじゃないのと思ったのが、以下、参考にならないでしょうか。いろいろなホテルに泊まれたら最高ですが、そういくつも泊まれる予算も日にちもないし、宿泊場所は一箇所が楽ですよね。でも、覗いてみたい、そう思いませんか。そこで思ったのが、寛ぎながら食事したり、ウインドーショッピングをしたりしたら(勿論買っても・・・)ホテルにも迷惑ではないし、堂々といられますよね。(ちょっと弱気?)そんな覗き見のお勧め第一番めは、ロイヤルハワイアンホテル~を紹介します。(写真)これを見てすぐに絵にも画けない美しさだとおもいました。この向こうに見える海!ほんと!見事でした。ガイドブックの写真で目にしていましたが、こう見せるとは、まさに写真にも納まりません。こんな写真、全然違うんですよ~。行ってみて・・・そしてこの位置から海を見たあとで、後ろを振り向いてください。これ行かないとわからない。
ほんといまでも目蓋に浮かびます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ワイキキ歴史・街道・日本語ツアーに参加した!!
2007年09月19日 21時12分49秒
|
いろいろ
もう何度も行ってるオアフ島ですので、改めてツアーに参加しようなどとかつては思わなかったのですが、初めてハワイに足を踏み入れた人を連れて行ったので、これはひとつ私が連れ歩くより、誰かに世話になろうと(私自身あまり歴史に強くないので)昨年手にした、ハワイアイなどフリーペパーをひも解いて見ていましたらありました、さすが、情報のルツボ・・・なんとたったの5㌦で案内をしてくれるというのです。早速、ネットで検索、ありました。木曜日、現地の日にちと観光の予定を考えても大丈夫、すぐに申し込みました。集合は朝の9時、場所はビジネスプラザの鯉の壁画の噴水前。噴水?意外と見ていないものです。向かいはロイヤルハワイアンショッピングセンター。(これならわかる?)約2時間この付近を歩き回り、事細かにハワイの歴史やゆかりの品々をながめるというものです。いつも行っている場所ですが、歴史を織り交ぜ聞いていくと、不思議や不思議ますますハワイのよさを改めて感じえずにはおれないのです。(参加してよかった~)ガイドをしてくれるのは‘さゆり・ロバーツさん‘日本のかたです。あそうそう。この方黄色の目に付く布を体にまいておられますので、すぐにわかります。この日、現地に住んでいる方も参加していました。やはり、ハワイは好きだけど詳しいことはという人は、百聞は一見にしかずといいます。私、お勧めです。
ホームページはこちら
http://www.hawaii-historic-tour.com/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハワイにも平等院があるの知ってる?
2007年09月17日 16時26分27秒
|
見る
BYOUDOUIN TEMPLE 平等院は、日系人たちの眠る土地の奥にどーんと建てられています。カネオヘの西にあるのですが、本当にお墓なのです。メモリアルパークと書かれた看板(勿論英語)をゲートに向かって進んでいくと「墓参りか、平等院か?」と門番のオジサン?に聞かれるので平等院と答えると2$(一人当たり)要求されるので払って、道なりに車を走らせると建物が見えてきます。緑の山に囲まれて建つ姿はとてもハワイだとは思えない雰囲気を感じます。
建物は鉄筋コンクリート造りですが、中には仏像もあり、外には鐘もあり思う存分(?)たたくことができます。移民100周年を記念して建てられたものなのでその思いは如何程のものかと考えるとジーンときました。どこにいても故郷はいいものなのです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カフクの海老を食らう
2007年09月16日 20時57分37秒
|
食べる
フリフリチキンの次はカフクの海老です。ノースショアから東へ車を走らせ途中、ハレイワでトイレ休憩をしておきます。実は、トイレの利用できる場所はあまり無いので、在る所ですませておかないと心配なことになるのです。
景色をしばらく楽しんでいると、何にも無い場所に来たなと思ったところ、左側にやけに車が止まっている場所を見つけたら、白いワゴン車を発見、これです。カフクという町で養殖された海老をガーリック味で炒めて、アイスをすくう丸いカシャカシャ(アイススクープ?)でご飯が2すくいにレモンをいれて売っているのです。ハワイではほとんどの持ち帰り弁当は、白い発泡スチロールの容器に入れてあります。箸はここでもついていますが。海老は手でつまんで殻をむいて食べる人がほとんどです。これも手が汚れます。(私は殻つきでガリガリワイルドにいきます。残るのはレモンの皮だけ)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハワイのフリフリチキンはうわさどおり・・・
2007年09月16日 15時29分32秒
|
食べる
ハワイオアフ島ノースショア、ハレイワの町。もくもくと煙をあげて焼かれているのは、ニワトリ。1羽が丸ごと開かれて鉄の串に数羽ごとさされ、大きなトラックの荷台のような車輪のついたカートに大量に炭をいれ火をたいたところで、先ほどの串はくるくると程よく回って焼かれているのです。
1羽と注文すると、8㌦ほどで大きな包丁でバシバシと勢いよくカットしてくれます。焼きたての鳥は熱いので切る人も分厚いゴム手袋をしています。味は塩とハーブ皮がパリパリで肉はジューシー、しっかりときいた塩味が熱々の肉にしみ込んでそれはそれは美味しいのです。これ、日本でもうけるんじゃないかな・・・営業は毎日ではなく、日曜日だけということですが忘れられない味と衝撃的な焼き方に、一見の価値ありと思います。他にも何件か屋台風に店がありましたが、普通のバーべキューコンロで焼いていたりと今ひとつ迫力の無いものでした。箸も付けてくれますが、やはり手づかみが一番、この店はちゃんと水道もあり手を洗えたので食後もさっぱり。さて、次はカフクの海老だ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
シーラボ
これは
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ハワイが大好き。旅が好き!今は、1年に1度位の割合ですが、長期滞在、数回の訪問をしたい!
最新記事
もう〜何作ろうか?
値上げだらけの日々何作ろう
お節の残りで何作る
今日いち-2025年1月3日
謹賀新年
今日いち-2024年12月29日
クリスマスだけど冷凍庫を減らさないと〜
寒くなると作りたいビーフシチュー
寒さも日々更新
なかなか出来ないグルテンフリー
>> もっと見る
カテゴリー
食べる
(232)
見る食べる
(42)
作る
(4)
作る見る
(1)
犬
(3)
見る
(285)
いろいろ
(377)
波乗り
(17)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yyaloha/
ホテル税?あれこれかかる費用
もののはじめのiina/
またハワイが遠く
みこ/
まだ波ありますよ❗️
カレンダー
2007年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年03月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年06月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
モーハワイ★コム
ハワイ来て見てさわってサイト
☆☆☆ハワイ時間
ハワイの紹介
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お気に入り
レンタカー