A2G2Mk2

脱線過多ですが在庫についてとか、アンテナに引っ掛かるガラクタまで、と言いつつ、柴犬となめこの話が多いかも(汗)

ガセの谷のOOシカ

2012-02-25 09:35:00 | Weblog
今日は雨です。雪は降りませんでした。

今年は「雪」って言う予報にビビり過ぎてますね。
実際上の画像(北向き)昨日の夕方は
明らかに雪雲っぽい暗さだったため、覚悟はしていたものの。
今日はこんな感じで、明るくなって来ていますし
降る量も既に減って来ていますので、快方に向かうと思われます。
コストコ渋滞も通勤時には無かったそうです。
(とは言っても今時点(9時半)は既に混んでると思います)


このところのいくつか。処分品で何でもいいからと、小さいヘルメットを、
あまり詳しく外観を見ずに買って帰ってきたら、

スペルが・・・
正しくは「MOTORなんとか」のはずなんですが・・・「MORTOR」って・・・
転写ステッカー作る人も、上にクリアを塗装する人も気付かなかった?(笑)
一番気付くべきなのはお金を払う自分だったという点には気付かないで下さい(意味不明)
そもそも、買う時は何でもいいと考えたくせに、結果買ったものに突っ込むというのが
ダメな買い物の典型例という事でひとつよしなに(笑)

どちらかと言うと突っ込みどころは「ほふく前進」の人をデザインしてある点ですか?
(実はここもぜんぜん見て無かった(超ダメな買い物)

・・・こっちは現物そのものがダメじゃ無いので救いですが、
・・印鑑ケース。捺印マットが付いていたり、
ふたを開くと持つ側が持ちあがったりと内容は良かったので
パッケージに関してはろくに見ずに買った(また?自爆)のですが、
(まあパッケージの文言には捨てる瞬間に気が付いて
 ゴミの中から拾い上げたっていうのもありますが(汗)
いざパッケージを良く見ると
ん?

「スマートに携帯」はいいとしましょう。
表現として市民権を得るくらいのコンビになってるし。
>「スマート」と「携帯」。トムとジェリーみたいなもんでしょうか。

でも
「クールに捺印」って・・「クール」・・
具体的にはどんな身振りを言うのか、という点なのですが・・・

「クールに捺印」・・なんか、こう、
「サッ」「スターンッ」 と?

でもそれだと
「印影がはっきり押せていないのでここにもう一か所捨て印をお願いします」
みたいにならない?ですか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿