![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/b536f4343e70d81f4e9ebb96d80a0151.jpg)
答えは「コンドル」なんですが
(いきなりなぞなぞかよ(自爆))
小さい画像は陸運事務所です。
手前側は人が少ないですが。
向こうの方はものすごい勢いで
ごった返しています。
さすがに3月下旬の陸運事務所の人出は
まるで初詣の明治神宮か、
鶴岡八幡宮かくらいの勢いです。
(駐車場入場も封印も順番待ちの行列です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/af693ab9db97a80616bf09b92c8276d5.jpg)
ってな訳でまた納車で名古屋へ行ったのですが、
(名古屋陸事は今年2回目です)
行きの東名は御殿場は雪降り、
静岡は向かい風の強風、
交通量も多くて遅々として進まず、
登録間に合うかヒヤヒヤでした・・・
(そもそも店から厚木インターまで
90分も掛かったところから
既に大誤算だった訳ですが・・
3月下旬は平日の渋滞もすごいですね)
陸運事務所の受付時間には何とか間に合ったものの、
ナンバーも無事付いた時点で既に17時近く!
(いかに登録業務の待ち時間が長かったか、
という事なのですが・・何せ3月下旬ですから)
このあと再度洗車してお届けして、
その場で動作説明をして、名古屋駅にたどり着いた時点で
既に20時を軽く回ってまして、
のんびりきしめんとかたべている余裕も無い訳で(爆)
「ドアラ」のクッキーをホームの売店で買って帰りました(自爆)
(いきなりなぞなぞかよ(自爆))
小さい画像は陸運事務所です。
手前側は人が少ないですが。
向こうの方はものすごい勢いで
ごった返しています。
さすがに3月下旬の陸運事務所の人出は
まるで初詣の明治神宮か、
鶴岡八幡宮かくらいの勢いです。
(駐車場入場も封印も順番待ちの行列です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/af693ab9db97a80616bf09b92c8276d5.jpg)
ってな訳でまた納車で名古屋へ行ったのですが、
(名古屋陸事は今年2回目です)
行きの東名は御殿場は雪降り、
静岡は向かい風の強風、
交通量も多くて遅々として進まず、
登録間に合うかヒヤヒヤでした・・・
(そもそも店から厚木インターまで
90分も掛かったところから
既に大誤算だった訳ですが・・
3月下旬は平日の渋滞もすごいですね)
陸運事務所の受付時間には何とか間に合ったものの、
ナンバーも無事付いた時点で既に17時近く!
(いかに登録業務の待ち時間が長かったか、
という事なのですが・・何せ3月下旬ですから)
このあと再度洗車してお届けして、
その場で動作説明をして、名古屋駅にたどり着いた時点で
既に20時を軽く回ってまして、
のんびりきしめんとかたべている余裕も無い訳で(爆)
「ドアラ」のクッキーをホームの売店で買って帰りました(自爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます