A2G2Mk2

脱線過多ですが在庫についてとか、アンテナに引っ掛かるガラクタまで、と言いつつ、柴犬となめこの話が多いかも(汗)

常滑へ納車に行きました(新東名の巻)

2012-04-27 23:51:32 | Weblog
前日までは、中央道で行く事を95%決めておりましたが、

結局「旬」中の「旬」、新東名を使っての愛知入りとなりました。
(中央を選んだ理由と東名に変更した理由は後ほど)



景色の良さが解る画像が皆無で申し訳ありませんが、とにかく時間に余裕が無い(汗)

どのSAも「混雑」のマークがある中、上下線集約の清水PAには「空」マークがあったので、
うっかり寄ったらここが有る意味「当たり」で、散在してしまいました。
悪い?事にユナイテッドアローズとかクシタニとかあるんですよ?
しかも「ここでしか売っていません」的なものが当然の様にあって(大汗)

さて・・
新東名雑感=設計速度イコール総道路幅とアールの弱さで走り易い。
わだちが無いから疲れも少ない。路面平滑度ももちろん高い。
しかしすべてそれをひっくり返した通り、眠くなり易い(笑=当たりまえ)

期待していなかったのに、運転で正面を向いていても、
なかなか景色がいいところが多いのは予想外でした。
今まで見る事ができなかった景色ばかりだから尚更でしょうか。
特に沼津近辺の抑楊のある地形においての、茶畑のきれいさには感動しました。

横方向の眺めに関しては、そもそも納める車両を移動しているのだから、
のんびりこんとそちらを眺めている余裕も無く(笑)

それはさておき、3月もかくや、と言う程混雑した名古屋陸運支局で無事ナンバーが付き

(空いた時期なら、ここだって滞在45分くらいで行程が終わるのに、
 =印紙を買って、書類を出して、受け取って納税手続きして、
  ナンバー付けて封印、という一連の流れ=
 この日はスムーズに進んだにも関わらず90分程かかりました。
 ちなみに同じ内容を某地元で行った時、20分で全行程が終わった事がありました(爆)
 書類を出して、それが完成して受け取るまでの時間の差なんですよね。
 もちろん処理数(=事務処理待ちの人数)がべらぼうに多かったからなのですが)

そして移動して、納車ブログにもある様に、常滑に納めさせていただきました。
個人的には自転車持参で散策したら気持の良さそうな、美しい街並みでありました。
そして、それをしっかり残そうという地元の気慨みたいなものを何となく感じる町でした。
(雨が本降りに近かったので、残念ながらそのあたりの画像は全く有りません)
きれいだ、と言われている街は、泊って翌朝歩いたりできるといいんですけどね。


さて、新東名が開通しているにも関わらず、中央で行こうとした理由ですが、
1・新東名が合流する先(西)の東名本線が元々混雑するポイントであるので
  新東名が開通したからと言って時間短縮は無いであろう事
2・新設だから新東名が結構混んでいてもおかしくない
3・そもそも店から東名に乗るまでが混雑するのと、
  先月開通した、中央道に直結流入可能な圏央道の高尾山ICまでが
  店からかなりアクセスし易い。
4・開通翌日のがけ崩れで緊急工事が入っていて早い路線とは言えない

そしてそれをひっくり返した中央を使うのを避けた理由が
1・雨が降っているので中央道の危険度が上がる
2・中央道は基本的に80kmの区間が長い
3・1の理由プラス、何か有って降りて迂回するのに一般道になる
   =新東名と東名の様な迂回ルートが無い

とまあこんな理由です。
ちなみに雨が強くて新東名でも50km制限の区間もあったので
3車線の区間があるとは言っても、結局時間が掛かったんですけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿