博単者[HAKATANMON]

博多での単身赴任サラリーマンの日常と壱岐高校野球部を応援するブログです。

長崎に着きました

2011-04-22 18:19:03 | Weblog
バリ仕事を頑張り、少し早く退社

週末は長崎観光の予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン定番

2011-04-22 13:26:34 | Weblog
少し二日酔い状態ですかね、今まで仕事バリがんばってラーメンいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝っぱらからですが壱岐焼酎の紹介

2011-04-22 08:33:48 | Weblog
弥生の昔、玄甲斐の荒波を越え壱岐の島に麦伝来しました。ここに日本の麦のルーツがあります。その後、約400年前に大陸から蒸留技術が壱岐の島に伝わり、壱岐独自の麦焼酎が生まれ、これが壱岐焼酎発祥の瞬間でした。
時代は移り変わり、唯一無二のうまさが知れ渡ることとなった壱岐焼酎は、世界貿易機関により地理的表示の産地に指定され、世界のブランドとなったのです。
麦焼酎「壱岐の島」は、米麹と麦を用い、伝統製法を磨き上げた巧みな技によって素材の味わいを十二分に引き出した一本です。
米のうまさ、麦の香りの絶妙なブレンドは、食中酒におすすめ。
どんな料理とも相性がよく、互いの味わいを引き立てながらあなたの笑顔を誘います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たつみ屋で一杯

2011-04-22 08:17:59 | Weblog
昨夜は、美野島交差点近く福銀隣の居酒屋「たつみ屋」で懇親会


壱岐島を盛り上げ、元気にしようと頑張っている若者達との交流の機会は、楽しく大いに盛り上がりました。

そこで初めて呑んだ壱岐焼酎その名も「壱岐の島」
今、一番お勧めの壱岐焼酎になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする