今年は畝4本ですが庭の畑に枝豆を植えました。
ま、女房がですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/fa07f8ab6a26dbe8c176fbfdc56b42ef.jpg)
このお盆休みに孫がきていましたが、枝豆、そうめんが出ると大騒動で食べ始めてました。
枝豆をちぎっているとそばにやって来てお手伝いしてくれるのですが
虫がいると大騒ぎで、本当におジャマ虫でしたが
中津川の「栗」も実り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/77918b9678263796dd34d25dc3d316b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/535afb87cd02efcdd1ae85ea6d79e36e.jpg)
これは山栗なので実は小さいですが、栗のイガが痛そうです。
今年は花の咲く頃に、何か虫が付き木によっては実が少ない木があるようです。
来月に入ると、至る所で「栗きんとん」の販売が始まり楽しみにしてます。
ま、女房がですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/fa07f8ab6a26dbe8c176fbfdc56b42ef.jpg)
このお盆休みに孫がきていましたが、枝豆、そうめんが出ると大騒動で食べ始めてました。
枝豆をちぎっているとそばにやって来てお手伝いしてくれるのですが
虫がいると大騒ぎで、本当におジャマ虫でしたが
中津川の「栗」も実り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/77918b9678263796dd34d25dc3d316b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/535afb87cd02efcdd1ae85ea6d79e36e.jpg)
これは山栗なので実は小さいですが、栗のイガが痛そうです。
今年は花の咲く頃に、何か虫が付き木によっては実が少ない木があるようです。
来月に入ると、至る所で「栗きんとん」の販売が始まり楽しみにしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます