今日はポカポカ陽気になってきました
ついでに、鼻水も・・・もう大変
今日の恵那山(電線が入ってしまってすみません)
そろそろ恵那山トンネルも、天井板崩落事故の改修でトンネル工事があるとの話。
先に出来た上り線のトンネルは事故があったトンネルと同じ工法なので
天井板撤去工事が始まると、中津川ICから降りる増え
国道19号はかなり渋滞するのでしょう。
トンネル全長が8㎞もあるので、どれだけ工期は掛かるのかな?
今日は休みなのですが、出来が悪く資料作成で出勤です
イライラと鼻水でなかなか資料作成が進まず、気晴らし中です。
ついでに、鼻水も・・・もう大変
今日の恵那山(電線が入ってしまってすみません)
そろそろ恵那山トンネルも、天井板崩落事故の改修でトンネル工事があるとの話。
先に出来た上り線のトンネルは事故があったトンネルと同じ工法なので
天井板撤去工事が始まると、中津川ICから降りる増え
国道19号はかなり渋滞するのでしょう。
トンネル全長が8㎞もあるので、どれだけ工期は掛かるのかな?
今日は休みなのですが、出来が悪く資料作成で出勤です
イライラと鼻水でなかなか資料作成が進まず、気晴らし中です。
単身赴任2年が過ぎようとしています。
今年はいつまでも寒く、寒さが苦手の私にとって本当につらい冬でした
余りの寒さに、自宅へ帰るたびに
『やっぱり岐阜は暖かい~家がやっぱりええわ~』
なんて話していたら、「何を言っているの、こっちも寒いのよ」
と女房に言われ、休みになると同じ場所から全く動こうとしない私に
「いいかげん何か動いたら?頼んだこと何もしてくれないじゃない」
怒り心頭でした。
さすがに気まずくて、先週は会社からチェンソーを借り、かなり前から頼まれていた
庭木の中で手入れが大変な松の木を2本細切れにしてきました。
少しだけご機嫌は直ったようです・・・?
自分では余り気付かないのですが、何故かやる気が出ない時があります。
昨年はそんな事は無かったと思っているだけで、動けない体になってきているようです。
フルマラソン42.195㎞を走りきる彼女ってやっぱすごいと言う事なのでしょうネ
今週になって、何故か、なぜか?? 眼がかゆい
朝起きると、くしゃみが止まらない
これって、やっぱり花粉症・・・ショックです
今まで花粉症にはならなかったので「可哀そうに」と他人事でしたが
さすがに今週はつらいです
今年はいつまでも寒く、寒さが苦手の私にとって本当につらい冬でした
余りの寒さに、自宅へ帰るたびに
『やっぱり岐阜は暖かい~家がやっぱりええわ~』
なんて話していたら、「何を言っているの、こっちも寒いのよ」
と女房に言われ、休みになると同じ場所から全く動こうとしない私に
「いいかげん何か動いたら?頼んだこと何もしてくれないじゃない」
怒り心頭でした。
さすがに気まずくて、先週は会社からチェンソーを借り、かなり前から頼まれていた
庭木の中で手入れが大変な松の木を2本細切れにしてきました。
少しだけご機嫌は直ったようです・・・?
自分では余り気付かないのですが、何故かやる気が出ない時があります。
昨年はそんな事は無かったと思っているだけで、動けない体になってきているようです。
フルマラソン42.195㎞を走りきる彼女ってやっぱすごいと言う事なのでしょうネ
今週になって、何故か、なぜか?? 眼がかゆい
朝起きると、くしゃみが止まらない
これって、やっぱり花粉症・・・ショックです
今まで花粉症にはならなかったので「可哀そうに」と他人事でしたが
さすがに今週はつらいです
今日は名古屋ウィメンズマラソンに知人が参加
昨年に引き続き二度目のフルマラソン
昨年は6時間50分代、なんとか完走
今日はテレビで久しぶりに「野口 みずき」さんが参加しているのを見て
頑張っているなとつくずく感じました。
なぜか、スポンサーとなっているシスメックスが以前仕事の関係で
会社へ伺って仕事をした事があったからだけなのですが・・・
話を戻し、知人は今年も完走
またティファニーの完走賞を見せてくれるのでしょう
それにしても、結構走りこんでいるのに、Gパンが合わなくなってしまっているって
お尻が・・・ちょっと
だそうです
そんなに変わってないと思っていたけれど
昨年に引き続き二度目のフルマラソン
昨年は6時間50分代、なんとか完走
今日はテレビで久しぶりに「野口 みずき」さんが参加しているのを見て
頑張っているなとつくずく感じました。
なぜか、スポンサーとなっているシスメックスが以前仕事の関係で
会社へ伺って仕事をした事があったからだけなのですが・・・
話を戻し、知人は今年も完走
またティファニーの完走賞を見せてくれるのでしょう
それにしても、結構走りこんでいるのに、Gパンが合わなくなってしまっているって
お尻が・・・ちょっと
だそうです
そんなに変わってないと思っていたけれど
ポカポカとやっと暖かくなってきました
昼間だけですけれど
朝はまだ マイナス3℃の日があり、今年はまだまだストーブが活躍中
恵那山、少し春かすみかな
それでも車のフロントガラスは凍り付きます。
昼間だけですけれど
朝はまだ マイナス3℃の日があり、今年はまだまだストーブが活躍中
恵那山、少し春かすみかな
それでも車のフロントガラスは凍り付きます。