高遠城址公園へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/afc242d2fb381bc18de69e13e740f99e.jpg)
朝、少し雨が残っていましたが、少し早めに出発。
中央高速はそれでも結構な車の量、伊那ICを降り高遠城址公園に向かって走ると
静岡、名古屋、三重ナンバーの車ばかりです。
無料駐車場もありましたが、できるだけ近くの駐車場まで行き車を止めて着ました。
まだ早かったのか、公園のすぐ近くまで行けました。
開花はいつもは来週のようですが、今年は雨が多く一週間早くて
今日は「満開」との事。しだれ桜も開花で一気に咲いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/a3fafe12ee9e801cd43b976a4b19e107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/ddab565723794846e5fda5dcc76eb925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/5adbd37fc5e4582deab63efd00af4ddb.jpg)
まだ雨がパラパラ降りながらでしたが、昼少し前には晴れてきて、暖かくなってきました。
かなりのボランティアの人がいて、お城の歴史や、石に書かれた文字のことなど
横で聞きながら、桜見物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/abdca8ec68d5387bd9b87ab15cf7012d.jpg)
一旦、公園から離れ街の中へ移動し昼食。
なんか、ソースカツ丼がいっぱいありました。
ローメンを初体験、ニンニクが利いた焼きそば?風でした。
桜と高遠饅頭でいっぱいでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/e66c8b118c1bad59400626116473f20f.jpg)
少し気になった風景、天文台?桜の中に目立って見えていました。
やっぱ空気きれいなのでしょうね。
久しぶりのお出かけで、良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/afc242d2fb381bc18de69e13e740f99e.jpg)
朝、少し雨が残っていましたが、少し早めに出発。
中央高速はそれでも結構な車の量、伊那ICを降り高遠城址公園に向かって走ると
静岡、名古屋、三重ナンバーの車ばかりです。
無料駐車場もありましたが、できるだけ近くの駐車場まで行き車を止めて着ました。
まだ早かったのか、公園のすぐ近くまで行けました。
開花はいつもは来週のようですが、今年は雨が多く一週間早くて
今日は「満開」との事。しだれ桜も開花で一気に咲いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/a3fafe12ee9e801cd43b976a4b19e107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/ddab565723794846e5fda5dcc76eb925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/5adbd37fc5e4582deab63efd00af4ddb.jpg)
まだ雨がパラパラ降りながらでしたが、昼少し前には晴れてきて、暖かくなってきました。
かなりのボランティアの人がいて、お城の歴史や、石に書かれた文字のことなど
横で聞きながら、桜見物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/abdca8ec68d5387bd9b87ab15cf7012d.jpg)
一旦、公園から離れ街の中へ移動し昼食。
なんか、ソースカツ丼がいっぱいありました。
ローメンを初体験、ニンニクが利いた焼きそば?風でした。
桜と高遠饅頭でいっぱいでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/e66c8b118c1bad59400626116473f20f.jpg)
少し気になった風景、天文台?桜の中に目立って見えていました。
やっぱ空気きれいなのでしょうね。
久しぶりのお出かけで、良かったです。