親父のたわごと

時々日記

遅い田植え

2014年06月22日 | 日記
今年は近所でも一番遅い田植えになってしまいました。



田植えする田が終わり、休耕田を代掻き



代掻き前、隣の田は田植えが終わり我家の田だけが水を入れたまま残っていました。

最近、休耕田に水を入れると苦情を言う人がいます。

水の費用はちゃんと田の分は支払っているのにです。

でも、代掻きしました。



農業委員の方は、ポンプが古くなり電気代が高くなって維持が難しいと

当然ですよね、昨今のポンプは省エネタイプ、インバーター制御のモーターが常識なのですから。

なかなか更新出来ずそのままになってきたから今になって大変だ!!の状態。

そろそろ農業委員の役がくるので、その時は大変そうな話ばかりです。

我家は後継ぎがいないので、私で農家は終わり、後はどうしようか?

JAにお任せしか無いようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週はこれで終了 | トップ | 台風、接近中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事