親父のたわごと

時々日記

雨の中・・・

2009年05月17日 | 日記
昨日、種蒔きの後からずーと*(雨)*

今朝も*(雨)*が降り続いていました。

来週、長良川で「岐阜市水防演習」が開催されるので、今日は大会前最後の水防訓練でした。

久し振りに雨合羽を着ての訓練*(びっくり2)*

本来は*(雨)*が降った時が本番なのですが、雨の中での訓練はいつやったかな*(はてな)*

作業手順を再確認したのですが、最近は大会の後にロープの結び方が何故か変わるので新しい結びを覚えるのが大変です。

さすがに*(雨)*の中での訓練はびしょ濡れになるので疲れました。*(汗)*

本番前の事前準備を班長以上で行い来週の準備を終えてきましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき…その2

2009年05月17日 | 日記
モーター取付けのギヤのねじ締め後

ねじを締めてから種まき機はちゃんと動くようになったのですが・・・

人数が足りない*(困る)*

お袋を呼びに行くと「心臓が痛い」*(びっくり2)*

娘を起こしてなんとか種まきをした。

苗を田んぼに並べ、シートをかぶせ終了*(ウインク)*

終わった後*(雨)*が降りだしたので雨に濡れずにすみました。*(ニヤ)*

後片付けをしてからお袋を病院へ*(車)**(ダッシュ)*

血圧が190まで上がってしまっていたようで、薬をもらい今日は安静に。

夕飯はちゃんと食べられたので一安心でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、種まき

2009年05月16日 | 日記
いよいよ田植えの準備にはいりました。

今朝は7時に種まきの予定をしていたのですが、早朝4時からガタガタと庭から音が・・・*(キョロ)*

親父が苗箱に水をまいていた。

自宅で苗を作るのですが、*(足)*が痛いの頭が痛いのと言いながら毎度の事で動いてしまう。

苗蒔き機(手回しをモーターに変え自動で動くのです)のスイッチを入れたら動かない*(びっくり2)*

バラしてみたらシャフトとギヤの止めねじが締まっていなかった*(ショック)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグへ

2009年05月15日 | 日記
今年も例年のごとく人間ドッグで検査してきました。

毎年、オプションで「胃カメラ」をのんで胃のチェック*(びっくり2)*

仕事で体を動かす事がどんどん減り、それに連れ体重が・・・*(困る)*

腰周りはほとんど変わらないのが唯一の喜び*(ニヤ)*

でも残念ながら胃カメラでは胃の中が荒れてきてしまっている。*(困る)*

検査結果は2週間後ですが、まだまだ胃薬の常習犯から開放されないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと心配*(困る)*

2009年05月13日 | 日記
こちらもそろそろ田植えの準備。

ちょっと頑張ってやらないといけない状況に。

親父が最近何か変・・・*(困る)*

今朝も朝4時に起き、田植えの苗箱に水をまいていた・・・*(はてな)**(はてな)*

5時に女房に起こされ、眠い目をこすりながら「なんだ~?」と大声を出してしまった。*(驚き)*

苗は自宅で作るので、種まきは親父と相談し16日に予定していたのです。

後から聞くと『日にちを間違えた』の一言。*(キョロ)*

どうも途中で気が付いたようですが…曜日が判らなくなってきている・・・

今までそんな事が無かったので気になってます。

今年もJAに頼まずに、苗つくりから稲刈り、乾燥まで全部自宅でやるように書類を出したばかり。

今年は会社を休むのを覚悟してやらないと難しそうな雰囲気になってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする