タオルは次男に献上
タオルは次男に献上
当ブログへようこそ
またまた今回ご紹介するのはセブンさんの
「欧風ビーフカレー」
牛バラ肉と香味野菜の旨味を効かせた本格カレーです。
価格:580円(税込626.40円)
本製品に含まれるアレルギー物質 |
|
---|---|
栄養成分 | 熱量:750kcal、たんぱく質:17.1g、脂質:25.8g、炭水化物:115.9g(糖質:108.9g、食物繊維:7.0g)、食塩相当量:2.5g |
⇧ セブンイレブン公式より
パッケージはこんな感じ
さっそくレンチンしてみます
欧風カレーって大きな牛肉の塊がゴロゴロのイメージだったけどこちらは牛バラ肉薄切り
程よくスパイシーでルーもたっぷり
お肉は細長い形状の牛バラ薄切り肉が割とたくさん入ってます🍛
満足感ありますね〰
変なスパイス感もなく正統派のカレーといった印象です
気になった方はお近くのセブンイレブンへどうぞ🏪
そしてある日の超手抜き
海老ピラフ弁当🍱
前日の残りのロースカツ2切れと海老ピラフど〰️ん
割と量あってもイケちゃう
海老ピラフ好きなんで🦐
こんな感じの弁当もアリっちゃアリです
ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
当ブログへようこそ
今回ご紹介するコンビニグルメは
「チャーシュー5枚のせ醤油ラーメン」
贅沢にチャーシューを5枚盛付けた
醤油の旨みとキレが際立つスープのチャーシューメンです。
価格:680円(税込734.40円)
本製品に含まれるアレルギー物質 |
|
---|---|
栄養成分 | 熱量:609kcal、たんぱく質:33.6g、脂質:15.5g、炭水化物:87.1g(糖質:80.6g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:7.4g |
⇧ セブンイレブン公式より
ここんとこセブンさんばっかだな
そしてよくよく見たら値段エグい
さぁ、レンチンしてみましょ
チャーシュー多くね
麺を覆うこのチャーシューの迫力ったら
チャーシュー
チャーシューはさすがのセブンクオリティ
薄めながら食べ応えもあり味もしっかりしてる
ホロホロと柔らかくて美味しい
麺
麺量どのくらい入ってるんてくらい多い
もう食べ終わるころにはお腹パンパンよ
すっきりした醤油のキレのあるスープにまたこの中細麺が合う
ちょこちょこチャーシューと麺と交互に楽しむ贅沢
思ったよりボリューミーだったけど大満足なランチでした🍜
気になった方はお近くのセブンイレブンで是非。。。
ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
当ブログへようこそ
今回ご紹介するのは
セブンイレブンの
「うるおいてい監修富士宮焼きそば」
パッケージはこんな感じです
レンチンしてみましたよ
キャベツたっぷり
ネギも入ってます
う〰ん
いい香り
我ら静岡県民のソウルフード🍴
そして富士宮焼きそば特有の魚粉をかけて頂きましょ
独特の太麺と濃いめのソース味がたまらん
そしてもう1つ
「バター香る海老ピラフおにぎり」
海老ピラフ好きとしては気になっていた新商品🍙
海老の量は増えてる
私的にはもっとブイヨン、バター抑えめでアッサリ味の方が好きかな〰
ちょっと今回は濃いイメージでしたね
とにかくセブンクオリティに毎回助けられてます
気になった方は是非お近くのセブンイレブンへ
ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
当ブログへようこそ
皆様 改めまして
明けましておめでとうございます
本年もこのブログを宜しくお願い致しますm(__)m
今回のコンビニグルメは
「鮭とほうれん草のクリームスープパスタ」
鮭とほうれん草を使用したクリーム仕立てのスープパスタです。
価格:580円(税込626.40円)
本製品に含まれるアレルギー物質 |
|
---|---|
栄養成分 | 熱量:548kcal、たんぱく質:25.0g、脂質:22.1g、炭水化物:65.5g(糖質:59.0g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:4.7g |
⇧セブンイレブン公式より
さてさてパッケージはこんな感じ
レンチンしてみましたよ
鮭
ゴロゴロと大きな鮭の切り身が乗ってますね~🐟
鮭は食べやすい大きさでしっかりソースに馴染んでます
ほうれん草
クタクタになってなくて適度に歯ごたえもあり
クリームスープにも合う
パスタ
礼儀正しい正統派のアルデンテでソースとも相性抜群です
クリームスープのブラぺが良いアクセントですね
スープまで飲み干してしまうくらい
濃厚だけど優しいクリームソースにハマりそう
職場までの道のりにあるセブンさんには在庫のある店舗がなく
翌日に買い直したほど食べたかったのだ
年明けからこのところずっと咳が続いていて体調不良・・・
受診しても咳止めの薬が在庫切れで市販の薬で様子見てます
咳のしすぎなのかまた肩甲骨の上辺りが痛くて・・・
もう身体中にガタがきてますね
皆さんも今年1年どうか健康第一でお過ごしくださいね
ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング