ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

【 実食 】ファミマの「チキンとポテトのクリームスープパスタ」

2025年01月23日 20時53分00秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

今回ご紹介するのは

ファミマの

「チキンとポテトのクリームスープパスタ」

クリーム仕立てのスープパスタです。

チキンや野菜の旨みににんにくのパンチがきいたクリームスープで

チキン・ポテト・粉チーズ・フライドオニオン・バジル・パセリ・ペッパーなどをトッピングしました。

ファミリーマート通常価格

価格:499円(税込538円)


⇧ ファミリーマート公式より

ニンニクのパンチが効いたって書いてるけど

勤務中のランチに果たして大丈夫かしら

・・・などと心配しつつもいただきますが

こちらがパッケージ


レンチンしてみましたよ

ヤバい ヤバい

思った以上にスンゴイにんにくスメル

レンジの中エライことになってるぅぅ

チキン



大きなチキンがゴロゴロと入ってますね

パスタ



野菜とチキンの旨みがギュッと詰まったスープ

パスタもそのスープをまとって美味🍝

フライドオニオンの食感といい

チキンの食べ応えといい

とても完成度の高いスープパスタとお見受けしました

ただ結構ニンニクのパンチが効いてて

しばらくは匂うの覚悟でお試しください

マスク着用してて良かったわ~~

気になった方はお近くのファミリーマートで是非お試しください

最後までご覧頂きありがとございます
笑顔忘れず
日々楽しんで生きましょ
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマの「だしの旨み広がる あさりのスパゲティ」とピザーラキャラバン

2025年01月22日 16時39分42秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

 

 

今回ご紹介するコンビニグルメは

ファミマの

「だしの旨み広がる あさりのスパゲティ」

 

 

だしのきいた和風仕立てのパスタです。

あさりや昆布のだしに、にんにくの旨みをきかせた仕立てで、

あさり、パセリ、唐辛子をトッピングしました。


※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

  • ファミリーマート通常価格

    価格:426円(税込460円)


⇧ファミマ公式より

 

パッケージはこんな感じ

 

 

 

レンチンしてみました

 

 

あさり

 

結構アサリが入ってますね、小ぶりだけど

どうもニンニクの効いたアサリのパスタ、好きなんです、ええ

 

 

パスタ

 

 

 

トレイの底にたっぷり出汁の効いたスープが残るので

良~く混ぜてからいただきます

全体的にはそれほどにんにくのパンチは効いていなかったけど

食べやすく出汁が効いた美味しいパスタでした

量もちょうど良き

 

 

そして土日によく近所の洋品店の駐車場に来る

PIZZA-LA キャラバン

 


ピザーラの新メニュー

「リストランテ シリーズ」より

トマティカとトンノのハーフ&ハーフ


 

 

⇩ピザーラ公式より

 

「トマティカ」

専用トマトソースにフレッシュバジルとチェリートマト、

マスカルポーネをトッピングしたピザです。

 

 

「トンノ」

専用トマトソースに相性の良いツナ、スモークベーコン

コーン、ズッキーニをトッピングしたピザです。

 

 

一足早くキャラバンで楽しめる味だったようです。

キャラバンカーの店員さんに

「よくご利用いただいてますか?今回新発売のリストランテシリーズですが

普段の商品と比べていかがですかね?」

と話しかけられ「また感想お伝えしますね」

と返答しました

 

「大海老のガーリックシュリンプ」がキャラバンでも食べられれば

速攻買いにいくのに~~

 

 

 

 
 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
 
笑顔忘れず
 
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食】セブンイレブンの「欧風ビーフカレー」とえびピラフ弁当

2025年01月16日 16時25分15秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

 

 

またまた今回ご紹介するのはセブンさんの

「欧風ビーフカレー」

 

 

 

牛バラ肉と香味野菜の旨味を効かせた本格カレーです。

価格:580円(税込626.40円)

本製品に含まれるアレルギー物質
特定原材料8品目
乳・小麦
栄養成分 熱量:750kcal、たんぱく質:17.1g、脂質:25.8g、炭水化物:115.9g(糖質:108.9g、食物繊維:7.0g)、食塩相当量:2.5g

 

⇧ セブンイレブン公式より

 

 

パッケージはこんな感じ

 



さっそくレンチンしてみます

 

 

欧風カレーって大きな牛肉の塊がゴロゴロのイメージだったけどこちらは牛バラ肉薄切り

 





程よくスパイシーでルーもたっぷり

お肉は細長い形状の牛バラ薄切り肉が割とたくさん入ってます🍛

満足感ありますね〰

変なスパイス感もなく正統派のカレーといった印象です

 

気になった方はお近くのセブンイレブンへどうぞ🏪

 

 

 

そしてある日の超手抜き

海老ピラフ弁当🍱

 



前日の残りのロースカツ2切れと海老ピラフど〰️ん

割と量あってもイケちゃう

海老ピラフ好きなんで🦐

こんな感じの弁当もアリっちゃアリです

 

 

 

 

 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
笑顔忘れず
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食】セブンイレブンの「チャーシュー5枚のせ醤油ラーメン」

2025年01月15日 12時14分00秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

今回ご紹介するコンビニグルメは

「チャーシュー5枚のせ醤油ラーメン」

贅沢にチャーシューを5枚盛付けた

醤油の旨みとキレが際立つスープのチャーシューメンです。

価格:680円(税込734.40円)

本製品に含まれるアレルギー物質
特定原材料8品目
卵・乳・小麦
栄養成分 熱量:609kcal、たんぱく質:33.6g、脂質:15.5g、炭水化物:87.1g(糖質:80.6g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:7.4g

⇧ セブンイレブン公式より

ここんとこセブンさんばっかだな

そしてよくよく見たら値段エグい

さぁ、レンチンしてみましょ

チャーシュー多くね

麺を覆うこのチャーシューの迫力ったら

チャーシュー



チャーシューはさすがのセブンクオリティ

薄めながら食べ応えもあり味もしっかりしてる

ホロホロと柔らかくて美味しい





麺量どのくらい入ってるんてくらい多い

もう食べ終わるころにはお腹パンパンよ

すっきりした醤油のキレのあるスープにまたこの中細麺が合う

ちょこちょこチャーシューと麺と交互に楽しむ贅沢

思ったよりボリューミーだったけど大満足なランチでした🍜

気になった方はお近くのセブンイレブンで是非。。。

最後までご覧頂きありがとございます
笑顔忘れず
日々楽しんで生きましょ
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食】セブンイレブンの「焼きそば」と「海老ピラフおにぎり」

2025年01月12日 17時10分00秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

今回ご紹介するのは

セブンイレブンの

「うるおいてい監修富士宮焼きそば」






パッケージはこんな感じです



レンチンしてみましたよ


キャベツたっぷり

ネギも入ってます

う〰ん

いい香り

我ら静岡県民のソウルフード🍴

そして富士宮焼きそば特有の魚粉をかけて頂きましょ

独特の太麺と濃いめのソース味がたまらん


そしてもう1つ 

「バター香る海老ピラフおにぎり」


海老ピラフ好きとしては気になっていた新商品🍙

海老の量は増えてる

私的にはもっとブイヨン、バター抑えめでアッサリ味の方が好きかな〰

ちょっと今回は濃いイメージでしたね


とにかくセブンクオリティに毎回助けられてます

気になった方は是非お近くのセブンイレブンへ



最後までご覧頂きありがとございます
笑顔忘れず
日々楽しんで生きましょ
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする