ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

Ramen&Bar kei さんで洒落オツなラーメンを

2024年01月11日 16時02分58秒 | ラーメン食べ歩き
 

当ブログへようこそ

 

 

久しぶりの麺活は

去年4月オープンのこちらのお店

「Ramen&Bar Kei」

 

 

 
お昼も13時近かったですが何組も先客がいらっしゃいましたね
 
オープン当初から噂にはなっていて
気になってましたがようやく行ってきましたよ
 
 
とりま昼間から背徳の生ビール〰
 



限定「鶏と豚の白湯らぁ麺」
1,000円
 
 
 
麺の佇まいといい
レアチャーシューの大きさといい洒落てます🤭


スープ
 
 
鶏と豚のパイタンスープ🐽
一口飲んだらトリコになる味
 
このスープ、めっちゃ美味しいわ


穂先メンマ
 
 
シャクシャク食感の長〰い穂先メンマ
なかなかこの辺りでは見ない感じ

 
チャーシュー

 
見た目より柔らかい
ホロホロ崩れる〰✨✨

 
レアチャーシュー



わたくしレアチャーシュー苦手なんだけど
このチャーシューは美味しかった~
 
 

 
自家製麺との事で店の外におそらく
製麺機が置いてあるであろうプレハブ小屋がありました🍜
 
麺は細麺でツルツルして喉越し良し

結構お腹いっぱいになりました
てか、胃がもたれ気味
 
 
お連れオーダーは・・・
 
醤油らぁめん 850円

 
これまたシャレオツな麺線で
スッキリとしたスープであっさりテイストです


和牛ご飯 600円

 
お連れオーダーの和牛ご飯
ローストビーフに黄身、ネギ大量
一口もらったけどタレも濃いめで美味しかった

メニュー



外観

 
ご自宅の一角で営業している模様
 
 
限定のメニューが2,3種類あるのでそちらを試すのもいいですね
 
お店の場所はかなり解りづらいですが探してみてください😅

 

Ramen&Bar Kei (南伊東/ラーメン)

★★★☆☆3.08 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

SMILE

笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き「木八」さんで久々のチャーシューメン!サイコー!!

2023年11月25日 09時58分57秒 | ラーメン食べ歩き

当ブログへようこそ

 

久々に行ってきましたよ

「木八」さん

 

もちろん注文したのは

「チャーシューメン⊕白髪ねぎ」

 

ハイ着丼

素晴らしい眺め

こんもりと盛られた白髪ねぎの神々しさったら

それにキレイに並んだチャーシューの色気ったら

 

スープは木八さん特有の

こってりだけどあっさり

通称「こっさり」な豚骨醤油スープ

背脂浮いてくどいのかと思いきや割とあっさりしてます🍜

 

お馴染みホロホロチャーシュー

 

もはや箸で持てないほどのこのホロホロ加減、サイコー

味もしっかり付いてスープに負けてない存在感🍖

 



白髪ねぎを纏って食べ進めます

今回、麺硬めコールし忘れた

喉越しツルッと美味しい麺です





少し白髪ねぎが硬かったけど時期が過ぎちゃってるもんね

久しぶりの木八のチャーシューメンを堪能しました

 

 

木八 伊東店(静岡県伊東市竹の内/ラーメン専門店) - Yahoo!ロコ

木八 伊東店(静岡県伊東市竹の内/ラーメン専門店) - Yahoo!ロコ

木八 伊東店(静岡県伊東市竹の内/ラーメン専門店)の店舗詳細情報です。施設情報、口コミ、写真、地図など、グルメ・レストラン情報は日本最大級の地域情報サイトYahoo!ロコ...

Yahoo!ロコ

 

👆お近くにお越しの際は是非お立ち寄りを・・・

割と時間によっては並ぶ覚悟で

 

 

SMILE

笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーショ富士東店で初の「ネギ納豆ラーメン」を実食!

2023年09月07日 10時54分17秒 | ラーメン食べ歩き

当ブログへようこそ

 

久々のラー活でございます

今回はラーメンショップ富士東店へ

めちゃめちゃ気になってた

「ネギ納豆ラーメン」麺硬め

 



スープ



こちらのスープは背脂ほぼ浮いていないので

コテコテトッピングは必要かと・・・

ただその割には結構しょっぱめ

 

ネギと納豆

納豆が和えネギと一緒に入ってる

なかなか聞かないですね、納豆ラーメン

ネバネバ感が強めでスープがまったりしてくる感じ

ただ何となく・・何となくだけど

納豆と合わない気がしてニンニク投入は断念

それとネギが結構青臭かった

 





〇あのパツパツ麺🍜

硬めオーダーで間違いなし

 

目新しくて納豆ラーメンに食いつきましたが

正直、コレ納豆入ってても入ってなくてもあまり変わらず。。。

納豆ガチ勢は気に入ると思われます

 

👇お近くにお越しの際は是非味わってみてはいかがでしょうか

 

ラーメンショップ 富士東店(静岡県富士市比奈/ラーメン・つけ麺(一般)) - Yahoo!ロコ

ラーメンショップ 富士東店(静岡県富士市比奈/ラーメン・つけ麺(一般)) - Yahoo!ロコ

ラーメンショップ 富士東店(静岡県富士市比奈/ラーメン・つけ麺(一般))の店舗詳細情報です。施設情報、口コミ、写真、地図など、グルメ・レストラン情報は日本最大級の地...

Yahoo!ロコ

 

 

SMILE

笑顔忘れずにいきましょ


今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定のネギラーメン求めラーショ柏原店へ

2023年08月08日 11時35分35秒 | ラーメン食べ歩き

当ブログへようこそ

 

 

ホント久々

ネギラーメンを求めてラーショへGO

 

伺ったのはホームの

ラーメンショップ柏原店」さん🍜

 

 

ラーメンショップ 柏原店

ラーメンショップ 柏原店

東柏原新田のラーメン屋

 

 

券を渡して間もなく着丼🍜

オペレーションがだいぶ早くなった

ネギラーメン(麺硬め)+コテコテトッピング


う~ん

コレがたまらんのよ

 

背脂コテコテトッピング


 

良質の背脂な気がします🐽

+150円はちとお高いけども。。。

 



まだまだネギ増量中かしら

葱の量がハンパない

 

こうしてワカメとネギと背脂を一緒に頬張る幸せったら

 

ちなみに夏期限定で

「トマトラーメン🍅」やってるらしい

 



この日もお腹いっぱいネギラーメンを堪能しました

美味しいスープと背脂、ネギとのコラボが癖になる

 

帰り際の若い店主の

「いつもありがとうございます!またお願いします!」

の挨拶と満面の笑顔が嬉しい

もちろんまた伺いますね~~

 

 

SMILE

笑顔忘れずにいきましょ


今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松福 長浜海岸店」でうまいラーメンを堪能する!

2023年07月02日 15時30分00秒 | ラーメン食べ歩き

当ブログへようこそ


姪っ子が帰ってきたのでランチにラーメン🍜


伺ったのは

松福 長浜海岸店


店内は結構賑わっていました

昼からビール🍺片手に大人数でラーメン、餃子を楽しむ大人や

体操着姿の中学生や

老夫婦


客層はかなりゾーン広めですね


さぁ券売機で購入し

コの字カウンターに案内され

麺硬めコール発動〰


程なく着丼


うまいラーメン🍜




麺硬めでオーダー

やはり王道スター
スープ濃い〰〰





麺は中太麺で硬めパツパツの噛みごたえ
間違いなしですね😁

チャーシュー



大きなチャーシュー
コレがまた柔らかくてサイコー爆笑



生キャベツもスープに浸して半生状態にして頂きますよ

海苔はノーマルで3枚なんだ✨
半熟玉子もトピすりゃ良かったかな🐣

➕ミニチャーハン



ミニと言いつつかなりの量なミニチャーハンは姪っ子とはんぶんこ

その美味しさに感動しておりました🤭


イヤ〰
静岡東部No.1ラーメンを堪能しました飛び出すハート

お近くにお越しの際は是非味わってみてくださいね




SMILE

笑顔忘れずにいきましょ


今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする