![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/f5b3ed7d8fa415570dc6f007bf22de06.jpg)
当ブログへようこそ
今日から緊急事態宣言も今月末まで延長されちゃいましたが、いまいち飲みに行けないくらいで、私生活にさほど影響がないためかつい自覚がなくなりつつあります・・・
それでもキチンと感染対策は常にしていますが
話は変わって車いすテニスの国枝選手、パラリンピック後の全米オープンで8度目の優勝決めました🎾
凄い事です
国枝さんのFBもフォローしちゃったし
これからも活躍を期待しています
今日の社食です
↓ ↓
枝豆とひじきの梅ご飯
コロッケ
出汁巻き玉子
鶏とオクラの生姜あんかけ
豚汁
枝豆とひじきの梅ご飯
枝豆の量がわんぱくだなぁ~
上に載ってる梅肉を崩しながら頂きます
結構ボリューミー
コロッケ
ノーマルなじゃがいものコロッケ
こちらも結構な大きさです
出汁巻き玉子
しっとりとした出汁巻き玉子🥚
ホッとします
鶏とオクラの生姜あんかけ
生姜の辛さは全然なく、風味が良かったですね。
豚汁
今回も豚汁に豚はちゃんと入ってましたよ
相変わらず具たくさんで栄養ありそう
今日も出来立てに感謝ですね
SMILE
笑顔忘れずにいきましょ
今日も良い1日になりますよ~に
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓ ありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
国枝さん、凄いですよね。決勝の相手は世界ランク2位の選手だったらしいですね。 上地さんも優勝して欲しいな。
枝豆の量がわんぱくっていい表現ですね。
わかりやすい!!
だし巻き玉子は調理師さん達が焼いたのですか?
料亭レベルですね。 居酒屋で出てきたらリピート間違いなしのヤツデスやん(笑)ホントに旨そう。
豚汁、具だくさんだと、より旨いですよね。
オリンピックやパラリンピック後の選手たちの活動が早くも始まってますね。
早く居酒屋で出汁巻き玉子が食べられるようになるとイイですよね。