![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/c1cf72cb20ad475ff0af5cb049adeaac.jpg)
行ってきました。あべのハルカス美術館で開催中の「北斎 -富士を超えてー」
10時から開場で、着いたのが9時30分。
チケットを先に買っていたので、前から60番目くらいには並べました。
チケット売り場にもすでに行列が出来ていました。
美術館の中は入場制限をしているためか、人が多いということが無くゆっくりと観ることが出来ました。
北斎の晩年の作品ということですが、中でも「濤図」が私はとても気に入りました。
画像で見るよりもずっと波に奥行きがあって、波しぶきが夜空の星のようにも見え、
海の中に宇宙を表しているようでした。
作品全体を観て私が感じた事は、人も龍も鳥もどんなに険しい目つきをしていても、どこか心が喜んでいるような印象を受けました。
北斎自身が絵を描く事が本当に好きで、それが絵に表れているのかなと思いました。
北斎はやっぱりすごい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます