前回「赤目四十八滝と上野市 その1」の続きです。
名張駅から伊賀神戸を経由し上野市へ。忍者が駅のいたるところにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/46f3a0b5d439b042108a4239a180cb80.jpg)
伊賀神戸~上野市は田んぼの中を列車が走り、お米が実った稲が秋を感じさせてくれます。
上野市に着くと、メーテルと鉄郎の銅像がお出迎えしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/beca22c119caad54e01721e5f8a53bd9.jpg)
駅から徒歩5分ほどの公園に、上野城と俳聖殿がありました。
詳しくはこちら
いがぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/f86199e616fbfdb949a83caeb5ca3142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/b69df95a159866988cb4a243a835e5d6.jpg)
このところ、伊勢や鳥羽、上野や名張など三重県の至る所に行きました。
三重県は思ったよりも観光できる場所が多く、
また、場所によって雰囲気もずいぶん変わるので、その土地の特色を味わうことが出来、とても楽しいです。
三重県なら、自分がしたい遊びが見つかるかもしれません。
探してみてくださいね。
名張駅から伊賀神戸を経由し上野市へ。忍者が駅のいたるところにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/46f3a0b5d439b042108a4239a180cb80.jpg)
伊賀神戸~上野市は田んぼの中を列車が走り、お米が実った稲が秋を感じさせてくれます。
上野市に着くと、メーテルと鉄郎の銅像がお出迎えしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/beca22c119caad54e01721e5f8a53bd9.jpg)
駅から徒歩5分ほどの公園に、上野城と俳聖殿がありました。
詳しくはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/f86199e616fbfdb949a83caeb5ca3142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/b69df95a159866988cb4a243a835e5d6.jpg)
このところ、伊勢や鳥羽、上野や名張など三重県の至る所に行きました。
三重県は思ったよりも観光できる場所が多く、
また、場所によって雰囲気もずいぶん変わるので、その土地の特色を味わうことが出来、とても楽しいです。
三重県なら、自分がしたい遊びが見つかるかもしれません。
探してみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます