ababa ...ひびのおたけび

CRPS・脊髄損傷…
病は体の自由を奪い痛みで蝕む
それでも私の心は自由で在り続ける
大空を羽撃く鳥の様に...

Little・・・ですか?

2014-09-11 23:00:00 | 日記
実は、前2回の日記はこのネタを書きたいが為の布石であった...
去る、9月8日…今週の月曜日であるが・・・
私ababaは、母Fの総合診療科受診の為、大学病院へと車を走らせた。
通常の診察とは別に、近頃、飲み込みが悪いのと、咳き込む事があり以前、結核の疑いがあるとの事で
胸の再検査を遣った事があるという理由で、胸のX線を撮る検査も行った。
結果、何事もなく飲み込みは年相応の衰えであろという事で
「誤嚥性肺炎」に注意し、良く咀嚼する様に指導された。
のであるが...母Fは、兎角モノを噛まないのだ…
その上、三十代後半頃に、虫歯や飯に石が混じっていて歯が欠けたりとアクシデントに見舞われ
右下奥歯を3本失ってしまった。
そして、現在・・・過去、治療済の左下奥歯数本を治療中で奥歯でモノを噛めない事態に陥っており
通常にも増し、食事丸飲み状態なのである。
まぁ、何事もなくてなりよりではあった。
[75歳]後期高齢者にしては、足腰以外は頗る元気であると云えるだろう。
本題はここからなのだが・・・
診察も終わり、私ababaが会計の呼び出しを待っていた時の事。。。
当日、私ababaの出で立ちは・・・
ベージュのハンチング...オフホワイトのSTUDIO D'ARTISANのTシャツ...
BACK NUMBERのアンクル丈のパンツ...Onitsuka Tigerのスニーカー...
この日着ていたSTUDIO D'ARTISANのTシャツは、かなり控えめにブタのプリントが入ったモノ
その私ababaの目前に・・・
彼のヤンソン兄弟の名作『ムーミン』のキャラクターTシャツを着た女性が現れたのである。
その女性のTシャツ前面には〔Lilla My:リトル・ミイ〕が描いてあるのだが
この女性、私ababaに劣らぬ位、ナカナカ肉付きが良くていらっしゃる。
瞬時に、私ababaの心の声は「リトルじゃなかろうもん!!」と叫んでいた...
唯、それだけの話である。。。

ロゴ・・・

2014-09-10 23:00:00 | 日記
私ababaの好きな服には、動物のロゴが入っているモノが多い様に思う。
“Abercrombie & Fitch” は『moose』
“Ruehl No.925” は『French Bulldog』
“s&nd” は『カバ』
“STUDIO D'ARTISAN” は『ブタ』
“STUDIO D'ARTISAN” なんかは、Tシャツのプリントにブタが多用してある。
まぁ、実際「ブタ体型」の私ababaが着るのは、如何なものか?と思ってしまうくらいである。

こだわり...

2014-09-09 23:00:00 | 日記
私ababa、実は人生において!!というか
暮らしにおいての「こだわり」が、幾つかある...
“車椅子”は、外車(国外メーカー)で『リジッド車』(折り畳み式じゃないって事)って決めている。
“スニーカー・靴”は、あまりメジャーでないマイナー気味の国外メーカーが好き。
“服”は、[Abercrombie & Fitch...アバクロ]中心。
本当は、兄弟ブランドの[Ruehl No.925]が好きなんだけれども、ブランド自体がなくなってしまった・・・
後は、[go slow caravan] [GOWET/GOHEMP] [Lens Concave] なんかも好きである。
シャツは[s&nd]...Tシャツは[STUDIO D'ARTISAN]...が、お気に入り。
“帽子”は、私ababaにとって〝マストアイテム〟である。
小学生の頃は、adidasのCapを始終、被っていたし
その後は、夏はCap...冬はニット帽とかHat系...
三十歳頃からは、年中通して〔Hunting〕を被る様になった。
洋服の畳み方にもこだわりがあって、母Fが畳んでも畳み直すので
今では、洗濯物はそのままの状態で渡される。
実は、この畳み方の所為でヘルパーさんを断っている。
勿論、本当の訳は本人にも事務所にも言ってないけれど...
火・木・土と週3日、更衣介助が入っている。
以前は、朝・夕の2回だったが、今は朝に着替える時だけ…
夕方は近所に住むヘルパーさんが、3日とも入っていた。
そのヘルパーさん「私は不器用だから」って、お願いした服の畳み方をしてくれず毎回、シワシワ。。。
結局、時間は掛かるけれど、自分で畳み直さなきゃならず、チョットしたストレスになってしまったので
夕方は、出掛けたりすると時間が不規則になるからって・・・断った。
神経質ではないけれど、本とかも自分なりの規則性をもって並べなきゃイヤだし...
そういう事にも、こだわる性質の様だ