おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

パーッとお得にしちゃうンダ!…ってあれ?どっかで…楽天市場BLACKふらいでい2024ん21日木曜20:00から27日水曜2時まっで(またまたまーた最近更新)

2024年11月26日 17時14分31秒 | 雑談


パンダ、ブラックフライデー・・・う

○|_| ̄日常、ちょっとそれは悪意がな(ばきゅーん)ぐはっ!

まあ見る限りあんまりお買い物マラソンと変わらないみたいだけど。
ちなみにエントリーは今日からでもできるよん。レッツエントリ

○|_| ̄てかルールもマラソンと同じなんだな。

1000円以上での買い回り店舗数×ポイントで最大テーン。。。。。。。。。。ラクマも含めてイレーブン。。。。。。。。。。。

○|_| ̄今回は(アイスラッガー!)すぱーん




まあ具体的な紹介はまた今度やるけど、一応それぞれの日のイベント。



21日のもくよ
・20時~22時まで…最大50%offkuupon


22日のきんよ
・全日…全品50%いじょー割引セーーール

23日のどよ
・全日…全品2500円以上わりびっきされ

24日のにちよ
・ぜんじつ…全品初音ミックミクにしてや割引せーーーーる

25日のげつよ
・全日…いちでいクーポン
・全日…ポイント10ぶぁいあいてむ
・20時~火曜の10時まで…10%以上OFFくぼー

26日のかよ
・21時~水曜の2時つまりラストまで…掲載商品マッッッッッッックス半額セーール


○|_| ̄一日一日のイベント数はそんなに多くないな。

今回長いからじゃないかな。月曜だけ豊富だけど。

○|_| ̄祝日…じゃないな。25日だし。祝日は土曜だ。
てか時間にして一応66時間じゃない126時間あるんだな。

でかい文字で計算間違い誤魔化そうとすな。

○|_| ̄すまん、1日12時間で計さ(ちゅどーーーん)俺が…負ける…

結構長丁場だね。頑張らないと。





んなわけで木曜のクーポン使うやつの事前紹介っと。

○|_| ̄当日にならないとクーポンは手に入らないんだろうか。

多分ね。あと当然ながらログインしないと駄目。

○|_| ̄まあ会員じゃないとな。

決戦前夜
まあ特に紹介はしないんだけど、今回エックソじゃないXで色々と見てみたって感じで。
アマゾンもやるんだね。楽天の二日後に。
今の所アマゾンでの告知はないけど、一週間前とかになるのかな。

○|_| ̄つかブラックフライデーめちゃくちゃ多くなかったか今年。GAPとかもやるんだろ確か。

ユニクロとかタワーレコードとかも。まあ詳しくは割愛するけど。

○|_| ̄つかリンク貼るのに2000文字も使うのか。

こういう方法もあるのかー。って参考になるんだよね。

○|_| ̄限定クーポンは事前に取得できるしな。ただキャンセル不可のものもあるから気を付けないと。

とうじつ
さーて、開始かな。
て言っても今回は2時間限定クーポンではなく




家電用クーポンが使えてポイントが10倍のこちら。

○|_| ̄家電屋さんでよく見るメーカーだな。日常も欲しいって言ってたっけ。

ん。ハンディクリーナーの色々アタッチメントついてやつだねこれは。
これ自体は割引セールではないみたいだけど、まあ安いし。

○|_| ̄しかし2時間か…すぐに手に入れないと駄目なんだよな。

キャンセルの方法は上のやつにも書いてるけど、初日だけは早さが命だからね。
んじゃこの辺で。

休みの日

今日は
・全品2500円以上割引きセーーーー
だね。




12000円が3600円・・・

○|_| ̄2500円ってレベルじゃないな。

ちなみに全品って言っても、紹介されてる品が全品って意味っぽい。市場の商品全品ではないって事。

○|_| ̄その辺ちゃんと説明してほしいよな。

だから掲載されてるものも3500円以上のものがほとんどだね。1000円以上で対象だからだとは思うけど。
けど普通のポイントは1倍・・・

○|_| ̄その辺りは色々と工夫がいるよな。

ポイ活に関してはまた今度まとめようかなって思ってて今まとめ中だけど、私らペイペイやってないんだよね。楽天ポイントだけしか詳しくないからその辺しかわかんない。まあこれは余談。

○|_| ̄あのポイントも似たようなもんだし、まあ楽天ポイントを参考にでい(ごす)ぐっ!

余談に補足コメントを…んー、まあいいか。
けどだとしたら、この割引セールは狙った商品を買いづらい気がする。
かと言ってふらーっと買うにはちょっとお高い気がするし。

○|_| ̄上のやつみたいにちょっとした贅沢品を安くってのにはいいと思うが。そう言えば鍋って具材は全部そろってるんだろうか。

その辺また次回に見ようか。

その次回
ミックミクセールね。




んー、やっぱ一日一品が限度かな字数的に。

○|_| ̄別にいいんじゃないか?とりあえず鍋だな。

水炊きって味のついてない水で鍋を炊くのね。
しょうゆとか味噌とかの味ついてるのは寄せ鍋。

○|_| ̄菓子は作るくせに鍋はちっとも作らないん(ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ)ぐわぁぁぁぁ!

えーっと、まずはダシとった水の下にちゃーんと煮ないと駄目な野菜敷いてー、その上に非日常肉を敷いてー、んで煮えやすい野菜敷いてー、崩れやすい肉団子とかは後でー、あとなんだっけ。まあいいや。
この鍋は

・水炊きのスープ
・肉
ポン
・ラーメン

がセットみたい。野菜はないけどキャベツがおすすめなんだって。

○|_| ̄なんでラーメンなんだ。

福岡だから。何か福岡専用の麺があるらしくてそれを使ってる。ご当地グルメってやつ。

○|_| ̄けど非常食。

なのよね。まあ冬にはいいかも。というか鶏肉は保存きくのかな。

○|_| ̄凍らせてるから多分そこそこはもつと思うが…

なら平気かな。まあ非常食ってたまーに出してみないと駄目よね。古くなったら買い換えるみたいな。
今日はこの辺で。もう一つあるし。

○|_| ̄あれか。同じブラックフライデーだが。

アマゾンそっちのけでこっちを更新



ごめんねアマ通。

○|_| ̄日常、時間が(時空魔法、ストップ!)なんてこったぁー!

というか短縮URLでも大丈夫なんでしょかね。試しに貼ってみ・・・あ、無理だ(´・ω・`)

○|_| ̄普通のリンクじゃ字数制限に引っ掛かるんだな。

ちょーっとやりすぎたかな。美容液紹介したかったんだけど。
ポイント10倍アイテム関連で、これで増えるポイントは買い回りキャンペーン関係ないから期間限定じゃないっていう。

○|_| ̄消費税は除くみたいだが、8250円の商品が750ポイントか。

し・か・も♡これ買い回りを足してないポイントなのよー。
普段の1倍は75ポイントだから、あと9店舗1000円以上で買いまわるとぉ・・・

○|_| ̄750+675…ラクマ除いて最大1425ポイントか。

まあそのうち675ポイントは期間限定だから早めに使わないと駄目なんだけどね。

○|_| ̄あと4時間で終わるんだが。
まあ、次回にある程度買い回りの目星を事前につけておいてポイントの倍化を狙うってのもアリなんだろうか。

まあ付与はそこそこ後なんだけどね。そこがネック。

○|_| ̄しかし字数制限に引っ掛かるとは思わなかったな。

ん。次は怪しいかも。ちょっと時間も怪しいし。んじゃ今日はこの辺で。

最終日前
今回は

・ラスト5時間限定!!!!!掲載商品マッックス半額セーール

ですな。始まるのは今夜21時。

○|_| ̄つまり半額じゃないものもあると。

見る限りだと上の方に半額、それより下に20~49%おっっふな商品が並んでるね。
クーポンとかでもないから準備して時間が来たら購入でいいと思う。
ちなみに事前告知は今日の10時からやってるよん。

○|_| ̄しかしその日限りのキャンペーンが多いな。あと掲載してるのは大体

・ご飯関係
・コスメ等の化粧品類
・服

○|_| ̄が主だな。

購入額1000円越えないとキャンペーン対象外になっちゃうからね。

○|_| ̄えーと…俺らが普段使いしてるもので1000円越えそうなものは、と…
あと、売り切れる事も考えないとだな。それなら似たようなのを2~3品か。

飲み物ならお茶、水、ジュース、お酒とか。
食べ物ならカップ麺とか割と保存がきくもの。お菓子は1000円分も買って消費しきれない気がする。
シャンプーとか洗顔・ボディソープ、洗剤・歯間ブラシとかもアリかな。
普段使う化粧品・美容液とかも。
服はそれほど頻繁に買い換えない気がする。
雑誌は毎月変わるから多分普通に検索するよね。
これらから大体9~15品くらいお気に入りに入れといて、キャンペーン中にカート入れて買う、ってのが一番利口かなって。

○|_| ̄んでついでに何かしら急に必要になったり、欲しくなったものを1~2品購入したり、キャンペーンやってるものから選んだりか。

ただ期間限定ポイントだからね。ある程度定期的に…そうだなー、1~2か月くらい?でやるのが一番いいと思うな。

○|_| ̄一応ポイントで買っても影響はないはずだからな。ちょっと安くなるって感じか。
つか日常。

ん?

○|_| ̄ポイ活関連の記事にまとめた方がよくな(ざしゅっ)ぐはっ!

お後がよろしいようで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする