goo blog サービス終了のお知らせ 

おみてん(おみせのてんしゅ)

通販のセールだとか配信だとか読書だとか何か食うだとかやってる事を色々と。

手帳・・・

2024年11月30日 19時02分26秒 | 

 
そう言えば、もうそんな時期ですね。 
ボクとしては・・・

 
こういう小さめの手帳を持ち歩くのもいいかな、とは思うんですが。
端末もですが中々持ち歩くのが億劫で…
小さい金銭出納帳、いわゆる家計簿のような使い方になってしまうんですよね。

 
ただ家計簿は出費が大体決められてるので、自分的によく使いそうな出費のカテゴリを書いていく、といった使い方してたり。
それだとあまり出費のない時に書く事が少ないんですよね。意識的に使っていきたい所ですが。
ただ分類をなくすと、いつ何の出費をしたのか分からなくなりそうで…
予定も少しだけ書いておくと、かかる費用の実感が分かりやすいかな、とか。

中々まとまりませんね。試行錯誤はずっとすべきとは思うんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/30まとめまとめまとめ

2024年11月30日 18時09分48秒 | 雑談
手帳の使い方を模索中。そろそろ変える時期なので。
まあそれに関しては土曜にまとめてもらおうかな。

 
とうもろこしの成長と

 
ハクサイの成長見てみると、やっぱ小さめプランターだと限界あるのかなって。
土の量的に養分が足らないのかも知れない(´・ω・`)しっかり追肥しないと。
よそ様の果樹園とか通りがかりにチラ見して、土にフンとかの肥料ばーってまいてるの見る限り、土でもそういうまき方が必要ならプランターとかだとしっかり肥料与えないと駄目っぽいのよね。
きゅうりは下に肥料しっかり与えてたから収穫できたのかなー(´・ω・`)
あと

 
レタス君はさすがにバークだけじゃ成長しない(´・ω・`)て事である程度育ったやつを培養土に移す。
これで少しはマシになってくれたら。

 
大根もちょーっと実がなりつつある。
けどこれも追肥忘れたら育たない気がするから気を付けないとね。

今回はこんなとこかな。
ちょっと寒くなってきて水やりとかで手がかじかむ(´・ω・`)いやーさむい寒い
対策練っとかないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする