気仙沼復興印刷隊

震災で失った街を再生するために、

復興に向けて印刷会社ができること

特製大漁旗風のれんで姪の結婚式をJACKしてきました

2013-07-22 23:46:08 | インポート
Photo_2


T


6
愛知にいる姪の結婚を祝して
先日姪の結婚式があり、私たち夫婦と姉夫婦からのお祝いとして
特製大漁旗風のれんをプリントしてプレゼントしてきました。
マキシマム・ザ・ホルモンのロゴ入りで、よく見るとホヤぼーやが隠れています。
ちゃんと縫製してもらったので、なかなかのものです。
娘たちからはゴールデンボンバー好きの新婚さんのためにTシャツをつくって
贈りました。
毎度のことながら、宇都宮までちんどん太鼓を持ち込んで、
しかも洋風の高級ホテルでひと暴れしてウェディング新聞を会場で配ってきました。




気仙沼Tシャツ工房オープンして1ヶ月。大盛況御礼!!復興への第一歩

2013-07-22 23:05:54 | インポート
気仙沼Tシャツ工房を立ち上げて今日で1ヶ月経ちました。
個人の方からスポーツ団体、小売店、まつり参加団体等たくさんの方から
ご発注いただき感謝しております。
Tシャツの他にものぼり旗、のれん、法被、バッグなども製作させてもらいました。


そんななか企業共同体から工事現場の航空写真をプリントしたトートバッグ1,500個の
ご発注をいただき今月末に納品する事になりました。
気仙沼の復興ために集結されたゼネコンの皆様です。
なんとそのエリアだけで1,500名の方々が、災害廃棄物の処理のため尽力されています。
その方々へのプレゼントの製作を受注しました。
担当者の方も大変好意的で、支払い方法も考慮していただき、納品と同時の入金と、
大変ありがたい仕事に巡り会いました。
他にもミニ大漁旗、ポストカード等ご提案しております。
ひろう神に救われ、事業復興の一歩を踏み出しました。

それに対し、一般印刷物の受注は厳しく、プリント事業を立ち上げてなかったら
どうなったのだろうと思う毎日です。

そんななかで、名刺の企画をご依頼いただく方が少しずつ増えてきました。
印刷をツールとしてみんなが幸せになってもらいたい。
そのための活動をこれからもやっていきたいと思っております。

印刷で、皆様の目的達成のためのお役に立たせてください。
当社自身ではできない案件も全国の印刷会社がフォローしてくれています。

全国の皆様からの印刷物発注をお待ちしております。

有限会社 阿部印刷 阿部孝市
気仙沼Tシャツ工房
abeprint@alpha.ocn.ne.jp
宮城県気仙沼市八日町2-4-1
TEL 0226-22-0430
FAX 0226-24-1929

1


1__3


Photo