ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

えんじょい・ざ・けーたいらいふ!

2008年03月10日 | 日常
ついに・・・・ついに購入。
おもちの
携帯電話

えーえーえ。払いましたよ、
40,000円!
現金で。

おばあちゃんからのお祝い半分消えました
そして、来月から我が家の家計から
5,500円
ほどの料金が消えて行きます。
パケ放題・・・良いような悪いような。
なんともいえない気分です



昨日も今日もおもちはこんな感じ。
今もピコピコピコピコやってます。
現在中毒症状極めている様子
2月からドコモは、未成年の携帯は、
フィルタリングが無条件でかけられます。
で、キッズ仕様にしたら、
Iモード画面も見事にキッズ仕様
初日からおもちさんお怒りです
まあ、私が見ても、これはあまりにもかわいそうなので、
高校生仕様に近々変更してやろうとは思いますが、
約束の家の手伝いをサボったり、
携帯ばかりやっているようなら、見送り!
と脅す材料を残していたい気持ちもあったりして

買ったら買ったで悩ましい携帯・・・

でもって、ついでになんと父ちゃんまで買いました
こちらも初携帯電話。(ちなみに彼のは500円!)
あれはどーやるのか、これはどーなっているのか、
質問攻めにあう妻・・・悲劇です。これは。
脳みそ硬い上に、老眼
会社の若いもんに聞いとくれ!という感じです。

そんなこんなで、おもちはけーたいらいふ
エンジョイなさっています。めでたしめでたし。

ってーー!めでたくなーい!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それもめでたし。 (あみちゃん)
2008-03-11 12:08:08
田舎の甥っ子はサクラ散るです・・・・
パケ放題できるおもちちゃん、それもいいじゃないですか。
うちはweb禁にしてるけど、高校進学を前に、どうしたものかと思案中・・・
返信する
携帯で読んでいます (一陽)
2008-03-12 08:10:40
最近ゆっくりパソコンに向かう時間がなくて移動中に携帯から覗いています(こういうのは便利)。うちはポチに小5から持たせているの。通っていた塾の入っているビルで小火騒ぎがありたまたま所用で出先からお迎えに行くつもりで会社にいなかった私に連絡がつかなかった事があったのですよ。今もバラバラに行動している事が多いから重宝しています(昨日は家に忘れたけれど(汗))。モバイルタカラヅカの情報は早い(人によって多少誤差があるのは何故だろう…)ポチは一応ほどほどの使い方かなぁ~なければないで暮らしていた頃がつい最近までだったのに今では持っていない人がいない位ですものね。ダンナ様もようこそ携帯ライフへ~(笑)
返信する
必須アイテム (園長)
2008-03-13 20:41:30
ねー、あみちゃん一陽さん。
(あら。この2人が並んでいるってなんか楽しい)
高校生にとっては必需品なんでしょうが、
要するに彼女達には単なるおもちゃみたいなもんですね。
本来の意味でのコミュニケーションになっているとも
思えないし・・・。
それなのに、暇さえあれば携帯片手に持っている。
もーーーーー・・・・・没収の日は近い!
返信する

コメントを投稿